今日の体調は・・・。
休薬だけでなく、糖質制限も加わっていっきに調子が良くなった感がある。
糖質の何かが僕の体にとって良くない物質があったのか?
それを体外へ出そうとする生体の反応が痰や鼻水だったのだろうか?
漢方を飲んでるとはいえ、2年前の苦しかった日々が嘘のようだ・・・。
糖質制限はまだ1ヶ月くらいなので、このまま続けようと思う。
しかし、ここらあたりで、コレステロール値が心配ではある。
コーヒーとともに、バターやココナツオイルを摂るようにしている。
砂糖の類は完全にやめた。
糖質制限で喘息が治ったという記述は見たことも無いが・・・。
休薬と糖質制限がタグを組めば怖い物はない。
糖質制限で「休薬」が「断薬」に移行できるかもしれない。
病気の根源が糖質にあるのなら、糖質制限で全ての病気が治るかもしれない・・・。
断薬 (一切の西洋医薬を止める)
漢方薬 (質・量の加減)
歯 (金属を全て外す)
マスク (就寝中および掃除中)
腹筋強化 (胃下垂改善のため)
筋トレ (体温アップのため)
有酸素運動 (呼吸筋を鍛えるため)
糖質制限 (砂糖・炭水化物を除くMEC食)
寝姿 (うつ伏せ寝か横向き寝)
姿勢 (猫背を是正、顎を引く、下腹部を凹ませる)
今のところは、これだけのことに気を配っている。