だが、ここにきて、喘息よりも逆食には全くの正反対の意見がある。
つまり、うつ伏せ寝で胃が身体の下になって圧迫される。
これはマズイ・・・。
左下の横向き寝でもいいのだが、昨夜も左下で寝たが、肩が痛くて悪夢をみた。
頭を上げているのでよけいに肩が痛む。
今日からはうつ伏せ寝は止めて、左下の横向き寝か少しの仰向け寝でいこう。
仰向け寝は恐怖感がある。
もう何年もうつ伏せ寝を続けている。
夜中に痰が絡まないように、こうなってしまった。
事実、3ヶ月前に二度も右下の横向き寝で夜中に発作を起こしている。
いずれも痰が絡んで呼吸困難。
この痰は胃からきたものだろうか?
すると、僕の喘息のトリガーは逆食だということになる。
ピロリ菌がなくなってしまった今では、短鎖脂肪酸の制御T細胞が増えるのを期待するしかない。
飲水療法でそれが解決できればいいのだが・・・。