直後にお腹の中の脂肪がゴッソリなくなった。
見事にお腹が凹んで体重が減った。
それと同時に腸の調子が良くなった。
でも、喘息はそのままで悪化したようにも思える・・・。
僕は痩せたくないし、お腹も凹んでほしくない。
肥満傾向の人は体重を減らしたいだろうし、お腹ポッコリも嫌だろう。
僕はむしろ太りたいのだ。
今日も朝食抜きで、バナナも食べずにコーヒーにオリゴ糖。
昼食は妻が持って来てくれた弁当。
ご飯がメチャ多くて、と感じたが、全部食べてしまった。
オカズは前夜の残り物でも美味しかった。
僕は夕食は遅くとも7時半くらいまでには食べ終わる。
翌日の昼食まで固形物は食べない。
朝は食べても果物くらいだ・・・。
15時間くらいは絶食状態だが、これでいいのだろうか?
あまりにお腹が減りすぎていないか???
18時間は空けるほうがいいというが・・・。
一日2食でウンチが2回から3回では下腹が凹むのは当たり前か。
喉がゼコゼコすると、どうしても腹式呼吸が出来ない。
朝の不調や息苦しさが空腹からくるとは思えない。
狭くなった気管支にトリガーが悪さをする。
朝のコルチゾール分泌でなんとか乗り切っている。