2018年09月15日

冷えと喘息

石原先生は水分過多が冷えになり慢性疾患の原因だと書かれている。

僕の昨日からの不調は、食べ物やら空気やらなんやかやと犯人探しをしている。
でも、ここ何日かは朝晩は涼しい、いや寒いくらいだ。
僕は子供の頃から暑がりだったのに・・・。

雨模様で湿度も高い。
昼間は職場でエアコンをつけることもあるが、帰宅後はエアコンどころか、窓を開けると涼しい。
寒いくらいでも窓を開けるのは、最近の僕の体臭もオナラモ臭いから・・・。

就寝中は長袖のジャージの上下。
それでも、昨夜は寒いくらいだった。

体温は36度5分くらいはいつもある。
以前は35度台だった。

体温が上がったのに何故に寒がりになったんだろう?
石原先生の言われるとおりにやったら体温が上がった。
先生には感謝の気持ちだ。

ただ、僕が他の療法に浮気をしてしまったのがいけない。
水分にしても、バトマンゲリジ先生も新谷先生もバーバラ先生も、一日に2リットルは飲めという。
甲田先生にいたっては、水は一日に3リットルで、冬でも裸で寝るらしい。
玄米菜食に下剤でなんでここまで元気なのかは疑問。

喘息の痰は切れないと大事だから、水分は摂ったほうがいいというのは通説だ。
夜中に喉がイガラッぽくなると、水を少し飲む。
これはこれでOKだろう。
つまりは、日頃から水分を控えることが石原先生の持論だ。
生姜紅茶を飲めと勧めているわけではなく、飲むのならば生姜紅茶がいいというだけだろう。

僕が5年前の秋に喘息が悪化して、一番最初にアマゾンでかった本が石原先生の本だった。
「水分の摂りすぎはやめなさい」

あれから、5年も経った。
一向に進歩しない僕の体質改善。

水分だけではなく、下半身の運動ができていない。
下半身の筋肉は第二の心臓だと、石原先生は言う。
そう思って始めた自転車だが、逆食で疑問が提起されたままだ・・・。

この涼しく寒く湿度が高い季節に大量の水分を摂ることがいかに不自然なことかに気がつかなかった。

初心に帰ろう。
posted by ままちゃん at 08:28| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

突然の不調

今日は昼食後に空気清浄機の横で本を読んでいたら、突然に喉がイガイガ・・・。
咳も出るし、ガーガーやっていたら、息苦しくなった。
その後も喉に出にくい痰が絡む・・・。

空気清浄機の排気が上がる横にいたからか?
排気は細かい粒子が飛んでいる。
それを吸った?

朝は昨日からクリープと脱脂粉乳をコーヒーに入れて飲んでいる。
乳製品を断って2ヶ月。
またやってしまった。
鼻つまりが改善していたのに・・・。

今日の昼食は豚肉がメイン。
野菜や豆でオナラ100発はもう止そう。

そのどれが原因かもわからないまま、帰宅時になっても喉のイガイガが治らない。
フスコデを半錠と抗ヒスタミンを半錠。

軟口蓋の両側が赤い。
こんなに赤いのは久しぶりだ。
直前に舐めた塩のタブレットか?

いまだにトリガーに敏感に反応する。
体質改善がまでできていない。

昨夜は鼻水が出て、夜中に鼻をかんだ。
鼻就寝中に口呼吸になっていないだろうか?

唇が乾燥していないが、口と鼻の両方で呼吸しているもかもしれない。
今夜は口テープで就寝しよう。

今朝は寒いくらいだった。
気候にも左右されるのが喘息だから・・・。

オナラのせいで、ベジタリアンは無理だ。
糖質制限のほうが向いているのだろうか?
少食で糖質制限なら、胃を荒らすこともないだろう。

低FODMAP食で行こうと決めた矢先だったのに・・・。
加藤清先生の粉ミルク断食に習って、粉ミルクを買ってこようかとも考えた。
しかし、粉ミルクは乳製品だ。
断食をしているわっけではないから、ちょっと待ったがかかっている。

夕食は卵かけご飯と豚肉。
野菜はなし。
ビタミンAとEを飲む。
エクセラーゼのせいか、今日は便秘気味だから、食後はベリチームにした。
ビオスリーとラックビー。

昨日から飲み始めた「なちゅらだま」は今日はやめておこう。
posted by ままちゃん at 19:15| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SIBOと短鎖脂肪酸

短鎖脂肪酸の酪酸がTregを作るという。
それで、オリゴ糖などの酪酸菌の餌をせっせと摂っていた。

江田証先生の本をもう一度読み直した。
げ、短鎖脂肪酸がSIBOの原因だという。

SIBOとは「小腸内細菌異常繁殖」のこと。
小腸には普通は腸内細菌はいない。

僕のようなオナラ100発ではあきらかにSIBOだろう。
それに、胆嚢を切除した人にもSIBOが多いという。
このとは過去にも書いた記憶があるが・・・。

とにかく、SIBOには下痢型と便秘型がある。
下痢型は水素の異常発生。

便秘型がメタンガスの発生。
メタンガスは臭くないらしい。

この異常発生するガスがオナラであり、胃へと逆流するとゲップだという。
僕のオナラ100発も逆食もSIBOが原因だったのではないか?

努めて食べている発酵食品も豆もオリゴ糖もアウトだ。
なんのことはない、糖質制限食がいいという結果だ・・・。

果物ではバナナとイチゴならいいらしい。
今の季節では梨をよくもらうが、アウトだ。
ようするに、糖質制限食・・・。

納豆もゴーヤも玉ねぎもニンニクもダメか。
posted by ままちゃん at 14:23| Comment(0) | 腸内細菌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

喘息とアトピー

喘息もあってアトピーにも悩んでいる人がいる。
ほとんどが子供の頃からの持ち越し。

玄米菜食で喘息もアトピーも治ったという人。
アトピーが治ったら、喘息まで治っていた、とか・・・。
この二つ疾患があれば、アレルギー性だとわかる。

でも、一向に治らない成人喘息は非アトピー性だという。
ならば、アレルギーは関係ないはずだ。
僕のアレルギー検査でも、IgEは全ての食物で出ていない。

ただ、西式甲田療法では、この成人喘息さえも治る人がいる。
よくよく、この療法を見ているとわかることがある。

断食だの少食だのと言うが、それ以外に重要なことが表に出ていない。
西式では、断食・少食では一日中やることがない・・・。

ところが、やることは一杯あるのだ。
そう、金魚運動とか背骨運動とかの運動三昧である。

いかに運動が大事かがわかる。
小児喘息を除けばアスリートに喘息患者はいない・・・。

アレルギー性でなければ、食物の良い悪いは最終的な解決方法ではない。
成人喘息の場合は栄養失調からくるようにも思う。

いずれにせよ、運動が要。
posted by ままちゃん at 09:31| Comment(0) | アレルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

少食で世界平和

朝食抜きや少食で健康になれる。
何も食べないで何年も生きている人もいる。

ならば、先進国の誰もが食べ物を今の半分にするとどうだろうか?
このまま行くと何年か先には地球上の人間が食べるだけの食料が底をつくという。
そのためにアマゾンの熱帯雨林を伐採してトウモロコシや穀物を植える。
その弊害がもうすでに全世界で出始めているのに・・・。

ならば、今から始めよう、食べる量を半分に減らことを・・・。
そうすれば、肥満も糖尿病も心臓発作も脳卒中も癌も全部無くなる。
世界中の人が飢えで苦しむこともない。

必要以上に生産され、捨てられる食物。
足りないくらいが一番いい。
食物が足りなかった頃には、辛く苦しい慢性疾患はなかった。
寝たきりもなかった。

もちろん、結核等の感染症はあったが、今では完治できる疾患だ。
食べすぎをなくして、半分の食料で生きることをモットーにしよう。

「食べ放題」に参加しないでおこう。
ユニセフに寄付しても職員の給料になるだけなら、食べ放題をなくせばいいだけ・・・。
出来ることから始めよう。

食べることから開放されれば、この人生がまだまだ余裕があることに気がつくだろう。
最近、僕は食べるときにはテレビを観ないことにしている。
黙々と食べる。
妻と一緒なら、何か話しながら食べるが・・・。

食はあくまで本能的な行為。
美味しい美味しいと分かち合うことは別にかまわないが、食後はそれぞれスマホの時間・・・?

ならば、食事は黙々と食べて、食後はワイワイがいいのではなかろうか。

マンモスは天災で絶滅したが、人類は人災で絶滅するだろう・
・・。
posted by ままちゃん at 08:41| Comment(0) | 少食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストレッチ

ストレッチ、つまり柔軟体操。
何年か前にテレビでストレッチの特集があった。
中年のおばさんが「ストレッチで喘息も治りました。」
僕は信じなかった。

梅肉エキスのおばさんも喘息で入院中に梅肉エキスを始めて、喘息が完治したという。
早速、僕も始めたがその酸っぱさに胃が持たないので中断している。

その梅肉エキスを作って販売しているおばさんが、「こんなに身体が柔らかい。」と言う。
本にはおばさんが前屈みで手が地面に着く写真が掲載。

今頃になって、気がついた。
ストレッチだ・・・。

昨日から床に足を伸ばして身体を倒す運動。
鏡で見ると背中が丸まっていいる・・・。
これではストレッチの意味がない。

背筋を伸ばして身体を前に倒してみる。
ほとんど倒れない。
が、何度かやってみる。

直後に立って鏡を見ると、背筋が伸びている。
僕の猫背は腰痛をかばうためにもう35年間も前屈みの姿勢だった。

それを治すのは大変で、背筋を伸ばしても1分後には猫背に逆戻りしている。
このストレッチでなんとかなりそうだ。

光が見えてきた。
就寝中も良かったのかどうか、仰向け寝で寝ていたせいか、明け方に咳き込んだ・・・。

とにかく、ストレッチ、ストレッチ、ストレッチ・・・
posted by ままちゃん at 07:35| Comment(0) | 整体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

停電で乳房炎?

北海道の地震でまだ停電しているところがある。
停電すると乳が搾れない。
パンパンに張った乳房が乳房炎になるという。

手で搾ることも可能だが・・・。
手が間に合わないほど頭数が多い。
もっとも、手が疲れてしまうだろう。

停電すると、乳が搾れても、搾った乳を冷蔵できないから、搾らない。
悪循環。

そもそも、手で搾れないくらい多くの頭数でしか経営が成り立たない。
飼料は輸入。
搾乳は電気。
うまく搾れて冷蔵できても、道路が寸断されては集荷のタンクローリーも来ない。

重油がなくなればハウスの野菜も果物も全滅する。
僕達の食べ物はどこから来ているんだろうか?
もう一度、確認してみる必要がありそうだ。

安全性以前の問題であろう。
食の流通の脆弱性が露呈している。

貧乏しても有機の露地栽培で頑張る若者を応援しよう。
彼らこそが日本の食の将来を担っている。
その苦労を考慮すれば、スーパーの3倍の値段で買ってあげよう。

秋山佳胤さんという不食の人が言っている。
全世界の人達が食べる量を減らせば、アフリカの子供達の飢餓はなくなる。
名言だ。
posted by ままちゃん at 07:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月11日

断食で全ての病気が治る

断食で病気を、それも現代医学で治せない難病や癌さえもが治る。
甲田先生しかり、石原先生しかり・・・。

加藤清という整体師さんがいたことを最近知った。
千島学説というものがあって、その理論を裏付けるような経験をした整体師。

末期の癌を治すことから、一時は時代の寵児だった。
それが災いして、医師法違反で患者のカルテ7000枚を没収されて、失意のうちに亡くなった。

外科手術・抗癌剤・放射線で癌が治るどころか、身体がボロボロになってからくる患者。
そんな患者が断食に耐えられないだろう。
そのうち何人もが生還しているのだ・・・。

中には治らないで亡くなる人もいるだろう。
そのままであれば、病院で死を迎えるか、せいぜいホスピスで死ぬ。

整体師に頼って死んだからといって、その整体師のせいにするのはおかしい・・・。
医学界・学会・製薬会社・族議員の手によって、この整体師は葬られた。

僕が読んだ限りでは、没収された7000のカルテはどこのいったかは書かれていない。
末期癌が治癒したという貴重な証拠の数々。

断食では食物が身体に入ってこない。
それで、何で癌が治るのだろう?

全てが出て行って、栄養物が入ってこない。
でも、唯一身体に残っているものがある。

それは、腸内細菌。
厳密には胃にもピロリ菌がいるから、「胃腸内細菌」。
身体に必要な栄養物をこの胃腸内細菌が作ってくれると考えれば辻褄が合う。

一日青汁だけで20年も生きている森さんの腸内細菌を分析した研究者が驚いた。
人間にはほとんどいない土壌菌がわんさといるという。
草食動物にような腸内細菌叢らしい。

僕は断食はしていないが、腸内細菌の細菌叢をかえる試みで、最近はお腹の具合が変わってきている。
痩せたくないので、少食も実行できていないが、一日2食が限度。

胃と腸が健康の大本であり、病気は胃と腸の不具合からくるという結論だ。
今の医学がこの事実を認めないのは、経済という大前提に屈しているから。
断食では医者も製薬会社も儲からない。

医は算術。
posted by ままちゃん at 07:29| Comment(0) | 腸内細菌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

身体が発する匂い

最近、僕達の部屋が臭い。
妻が入ってくると、「臭い」と言う。
確かに、僕自身も臭う。

今年の夏は足の臭いが酷かった。
最近になって体臭を少しだけ感じるようになった。

短鎖脂肪酸でオナラがではじめたが、オナラ100発でも臭いはない。
でも、なんで体臭が?
加齢臭とは違う臭い。

おそらく、酪酸の臭いかもしれない。
多分、酪酸菌を飲み始めてからだろう。
自身の酪酸だから、自分ではあまり臭わないのだろうか?

しかし、体臭のない人間がいるだろうか?
これほどの酪酸の臭いがするくらいだから、腸内の酪酸は増えたのだろうか?
ただ、飲んでいる酪酸菌の臭いなら、飲むのをやめたら酪酸は無くなってしまいそうだ。

この短鎖脂肪酸は痩せ菌を増やすらしい。
体重が減ってきたのはそのせいかもしれない。

今日は職場で服を着た状態で60キロしかなかった。
椅子に座っていると、お尻が痛い。
お尻の骨が当たるのだ・・・。

手首も反対の手の親指と人差し指で回るくらいだ。

食べても食べても痩せる。

posted by ままちゃん at 19:23| Comment(0) | 腸内細菌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

試しに朝食を食べてみた・・・

今朝は朝食にコンビニのおにぎりを一つ食べた。
美味しかった。
が、お昼になってもお腹が空かない。

妻が持って来た弁当を食べる。
卵と野菜と沢山のご飯。
美味しいので全部食べた。

後が辛かった。
苦しくてたまらない。

僕の身体はもう朝食抜きに慣れている。
喘息体質にデトックスが必要なら、夕食から翌日の昼食までの16時間は排泄の時間である。

甲田先生の言われるとおりだと感心した。
先生の言われる、喘息患者はアルカリ体質だということ・・・。
これを酸性体質に変えるには・・・。

単に酸性食品を食べれば酸性体質になるかというと、そんな簡単なもんじゃないらしい。
ただし、菜食は明らかにアルカリ性だ。

酸性食品のお肉・卵・魚・穀物を食べてもいいが、少食の限度を超えてはいけない。
糖尿病の人に喘息がいないのは、酸性体質だからだろう。
糖質制限で穀物(炭水化物)と糖分を控えるがお肉は食べても糖尿病には影響がない。

しかも、野菜を強制しない。
つまり、アルカリ性にする意味はないわけだ。
酸性体質のまま糖尿病が治っていく・・・。

アルカリ性体質のまま喘息が治っていくような食事制限はないものか?
動物性や植物性に限らず蛋白質を摂って、少食なら、パレオだ。

僕はパレオが一番やりやすいのだが、痩せていくのが嫌だ。
このままだと、61キロを割ってしまうかもしれない恐怖があるから・・・。

それで、今朝は意識的におにぎりを食べてしまった。
しかも、黒糖いっぱいのコーヒーまで・・・。
黒糖はアルカリ性らしい・・・。

posted by ままちゃん at 15:58| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。