2018年10月15日

抜け毛と背中の痛みと喘息と

抜け毛は相変わらずだ。
背中の痛みは今朝は随分と楽になったような気がする。

しかし、今朝は通勤の車内でティッシュを4枚使った。
ここ1年くらいは車内のティッシュが減らなかった。
今朝は透明な痰が何回も出た。

以前は、「これは喘息特有の痰だ。」と怖かった。
今でもその怖さはある。

だが、急激に寒くなった気候のせいで、温度差アレルギーによるものかもしれない。
最近は家でも職場でもやたら鼻をかむ。

グルテン・カゼインフリーで鼻詰まりは改善している。
でも、コーヒーに牛乳や脱脂粉乳を入れ始めた。
砂糖も入れる。

悪い癖。
コーヒーは好きで1日に4杯は飲む。
それに入れる牛乳はせいぜい10mlに満たないが4杯となると40ml。

砂糖も1杯当たりに角砂糖1個くらい。で、4個。
茶碗1杯のご飯で角砂糖17個に相当するらしい。

背中の痛みは去らない。
昨日は休日でも、一日中部屋から出ないで過ごした。
椅子に座っていても背中の痛みは引かない。

背もたれで背骨が当たって痛い。
お尻の骨が当たって痛い。
痩せたから・・・。

昨夜は左下の横向き寝からうつ伏せ寝。
途中で右下うつ伏せ寝。
この姿勢は右側の背筋の痛みが倍化する。

昨日はバターも卵もチーズも食べていない。
当分はご法度にしよう。

身体の痛みや髪の毛の問題が少しずつ和らいでくると、喘息が頭をもたげてきた・・・。
やはり、僕の体内のビタミンAがだんだんと体外へ出て行くのだろう。
ビタミンAは僕にとって必要なのに・・・。

薬を止めて、漢方も止めて、サプリも止めて・・・。
これでは喘息に立ち向かえない。

そこで、続けたいのがMEC食。
昼間は妻が心配するので、ご飯は食べる。
でも、夕食は完全なMEC食にしよう。
間食にプロテインを飲もう。
posted by ままちゃん at 07:58| Comment(0) | 糖質制限 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月13日

ビタミンAの少ない食べ物

ビタミンAの過剰症を疑っている。
今は糖質制限食でMEC食に近い。

そこで、ビタミンAについて調べてみた。
レバーには多いので避けているが・・・。

しかし、バターやチーズや卵に多いことがわかった。
MEC食でせっせとチーズ・バター・卵を摂っていた・・・。

当分は魚や豆・納豆にご飯だ。
お肉はレバー以外なら大丈夫。

糖質制限はしばらくはお休みにしよう。

ビタミンAの半減期が長い上に、この食事はご法度だ。
脂溶性ビタミンは脂を避けることで摂取を控えられるから・・・。

この1ヶ月は糖質制限のせいか、ビタミンAの過剰のせいか、喘息が落ち着いている。

つくづく、僕は病から逃れられないのだと思う。
posted by ままちゃん at 20:35| Comment(0) | ビタミン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

僕に合った糖質制限とは?

昨夜は夕食にご飯を食べないで豚肉と少しの野菜。
夕食後にプロテインとチーズ。

ベッドは頭を高くしないで水平だ。
けれど、逆流もない、ゲップは何回か出たが・・・。

昼食はホットモットのお弁当でご飯は完食。
そのせいで、昼食後はウトウト・・・。

痩せるための糖質制限はやりたくない。
MEC食に野菜がいい。

ご飯は唾液である程度は初期消化される。
胃の中では炭水化物を消化できない。

急を要する胃カメラの映像で、4時間前の食事の結果がネットで公開されている。
肉などの蛋白質や脂肪は見当たらない。

しかし、ご飯粒がいくつも映っている。
つまり、炭水化物、ことに白米は4時間経っても胃の中に留まったままだということ・・・。

胃でも消化されないもの。
5メートルはある小腸でも消化されないもの。

白米の食物繊維はそれほど多くない。
糖質だけが小腸から吸収される。
大腸にでも食物繊維が少ないので腸内細菌には歓迎されない。

糖質制限で逆流性食道炎が治ることは実感している。

食べる時間帯もある。
朝は食べないで、夕食からお昼までの18時間は排泄の時間らしい。

僕の場合はこれを励行すると痩せていく。
間食がいけないとする説が多い。
これは、世間に肥満は横行することの警鐘だろう。

僕にとっては、間食も太る要素だ。
夕食後もチーズやプロテインでいい。

MEC食の渡辺先生は、いつ食べてもいいし、食べたくないなら食べなくてもいい。
夜食で食べてもいいという。
さすがに、夜食は避けたい。

糖質はダラダラ食べるのは胃に負担がかかる。
しかし、蛋白質や脂質は嵩張らないので、ダラダラ食べてもいいような気がする。
僕のように24時間ダラダラ薄い胆汁が出続けているものにとっては・・・。

今まで何度も挫折してきた糖質制限やMEC食。
血液検査でコレステロール値が異常に高いので、僕自身も慌てる。

しかし、糖質制限後のコレステロール値はたしかに高い。
でも、中性脂肪は100以下だ。

中性脂肪とは「脂肪」と呼ばれるが「トリグリセライド」という糖から作られる成分。
脂質ではなく糖質がその原因だ。

以前の僕はコレステロール値は高くてもそれほどではなかった。
その時期の中性脂肪は200近かった。

医者は肉や脂肪を食べるのを控えて、スタチン製剤を処方した。
中性脂肪は糖質制限で簡単に下がる事実を僕は実体験している。

新谷先生の本には、肉食のアメリカ人の大腸癌が多いという。
大腸内視鏡検査でも菜食の人のは綺麗だが、肉食の人のは汚いという。

肉は胃と十二指腸で完全に消化されて大腸内には少量のカスだけが届く。
理論上は消化されて何も残らないはずだ。

スルッと出るはずのウンチが食物繊維に絡まって大腸に滞留することで便秘が慢性になるのでは?

僕にとっての糖質制限やMEC食はもう見逃せない食育だ。

posted by ままちゃん at 09:00| Comment(0) | 糖質制限 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

薬は毒だ

33歳のときに、腹部に鈍痛。
病院の検査で胆嚢に何かがあると医者が言う。

胆石ではないらしい。
結局、手術でポリープとともに胆嚢を摘出。

これで、良かったと思った。
やはり医療はスゴイと思った。

その後はタバコや夜更かしやお酒やらで若いときを過ごした。
ひょんなことから、結核の薬である2種類の抗生物質を半年。

眠れないので睡眠導入剤。

胸焼けで胃酸を止める薬。

喘息でステロイド吸入剤やら抗アレルギー剤。
気管支拡張剤に去痰剤。

下痢で抗生物質と胃壁保護剤やら漢方薬。

鼻炎には消炎剤

コレステロールにはスタチン

副作用に苦しんだ。

全てが無意味なことだった。
身体がマイナスに向いてしまった。
ゼロに戻ればいいだけなのに・・・。

医者嫌いで薬嫌いで、魚も肉も食べなかった祖母は96歳まで生きた。
これだけ医者が増えて、薬も増えて、それ以上に病人が増えるとは誰が想像しただろうか?

無意味な薬が多すぎる。
一日断食すれば治る病気がほとんど。

僕の家には医者に処方されて飲まなかった薬が山ほどある。

問診でちゃんと患者に耳を傾けて、薬を出し惜しみする医者はいないものだろうか?
そんな医者がいれば、僕はなんでも相談に行くだろうな。
posted by ままちゃん at 16:45| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月11日

太ることは罪悪か?

筋トレ後に風邪を引くらしい。
このことは世間に流布している。

僕は経験したことはないが・・・。
筋トレで脂肪が燃焼する。

脂肪の中には免疫細胞があるらしい。
その細胞が減ることで免疫機能が落ちる。

僕は元来、太った経験がない。

喘息になる前の体重は72キロだった。
「うつ」になって急激に66キロまで減った。

5年前の発作から、一日2食で朝食抜きが定着した。
昼食を抜いたら途端にお腹の脂肪がゴッゾリと落ちた。

それ以来、体重が増えない。
どころか、今では60キロになってしまった。
なかなか増えない。

50人の糖尿病患者が糖質制限でスリムになって改善したという本がある。
著者も同じ経験をしたが、心臓発作で亡くなっている。
急激な食事制限は危ない・・・。

その本の中で、それぞれの患者の合併症が書かれている。
逆流性食道炎や皮膚炎くらいで、喘息はない。

そもそも、肥満体の人で喘息と糖尿病を併発している人はいないように思う。
身体の中の脂肪は立派に免疫機能を発揮している。

僕の過去からも、体重が72キロあった頃は、就寝中のイビキが酷かった。
同じ部屋で寝ていた娘に言われたことは今でも忘れない。
「お父さん、寝ているときに呼吸が止まるよ。」

それから、コレステロール値も高かったので、お肉や卵を止めて魚にした。
その1年後くらいに「うつ」で体重が減り始めた。

そこからが、喘息の始まりだった。
最初は夜中に咳き込んで息が吸えないことが1年に2度くらいだった。

それが、3年後にはステロイド吸入を始めるまでになった。
今から思うと、胆嚢のない僕がSIBOで栄養吸収ができないで痩せていった。

ウエストも最初は88センチだった。
それまでのズボンは履けなくなって買い換えた。

今では、その頃の88センチは超ダブダブだ。

巷では肥満で悩む人ばかりだが・・・。
健康のために痩せる人が多い。

痩せることは決していいことではない。

抗生物質を長期に飲んだ時期とコレステロールを気にし始めた時期が一致する。
その後に「うつ」の時期がくる。
この「うつ」で6キロ痩せた。

その辺から、僕の体調が本格的な喘息へと向かい始める。
体重減少と喘息悪化が正比例する。

僕にとっては「痩せ」は禁忌だ。
posted by ままちゃん at 17:09| Comment(0) | 僕の仮説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビタミンA魚肝油ソフトジェル

アマゾンで買ったビタミンAのクチコミを見ようとしても削除されているのかページが開けない。
「再度購入」から入ろうとするとと、「ただいま在庫切れ」となる。

人気があっての在庫切れ?
それとも、僕のような過剰症で問題になっている?

yahooショッピングではあたりまえに売られている。
在庫もありそうだ。

僕のように過剰症で苦しんでいるというコメントもなさそう・・・。
突然に姿を消したのも腑に落ちない。
コメントを書くこともできない。

他の製品でも「在庫切れ」はちょくちょくあることだ。
製品そのものを削除すること事態がおかしい?

自己責任で買って飲むのだから、そこまで責任を追及するつもりはない。
でも、僕と同じく苦しむ人が出ないように願いたいものだ。

今日、ネットで得た情報では、ビタミンAの半減期は200日から300日とある。
唖然・・・。

ビタミンAの必要量は鶏レバーを食べると1週間分に相当するらしい。
これからも、食材からビタミンAが身体に入るもとは避けられない。
とすると、僕は1ヶ月で1年分くらいを摂取したことになる。

ゾッとする以外のなにものでもない。
posted by ままちゃん at 16:06| Comment(0) | サプリメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オメガ3

溝口徹先生や他の本にも記載されていることで、イヌイットの食生活。
デンマーク人との比較。

イヌイットでは喘息の罹患率が極端に低い。
デンマークの大気汚染は北極のそれと比べれば高い。

イヌイットが食べる白熊やアザラシの肉にはオメガ3が豊富。
しかし、イヌイットが暮らす北極は白夜というくらいに太陽光が少ない。
デンマークよりも太陽光は少ないはずだ。

ならば、ビタミンDの体内濃度は極端に低いだろう。
ビタミンDは花粉症や鼻炎に良く効くという。

ビタミンDが少ないイヌイットに喘息が少ない。
喘息も鼻炎の花粉症も同じようにビタミンDが効くのは嘘だろうか。

でも、本当はビタミンDよりもオメガ3ではないか?
オメガ3は酸化しやすいので良くないとは崎谷先生の意見。

脂溶性ビタミンのメガドーズが危険ならば、ビタミンDは止めよう。
オメガ3をシッカリ摂ろう。

オメガ3に言及する先生はほとんどがビタミン・ミネラルも必要だという。
オメガ3が豊富なイヌイットは血液がサラサラで脳出血が多い。

でも、慢性炎症を回避するには、やっぱオメガ3。
posted by ままちゃん at 15:17| Comment(0) | サプリメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脱毛と背中の痛みと落屑

髪の毛は未だに抜ける。
今日も抜ける。

昨日は背中の痛みで頭も身体も洗っていない。

一昨日は妻に頭皮にココナツオイルを塗ってもらった。
そのままだ。

昨日は背中の痛みが頂点だった。
休日だったので、午前に職場へ行って、午後はジャージを買いにいった。

座っていても痛い。
一昨日は整形外科でレントゲン。
腰痛を疑った医者は骨盤とその上の腰骨を撮った。

骨には異常はないし、喘息なら痛み止めはどうしましょうか?と聞く。
以前に喘息で痛み止めは要らないと言ってあったので・・・。
ちゃんと覚えていてくれるいい医者だ。

結局、薬なしで様子見ということになった。
レントゲンを見ると、僕の腰椎はs字状に曲がっている。
この曲がった腰椎を支えるために背筋に無理がかかっているのかもしれないが、医者はそのことには触れない。
痛いのは腰ではなく背中で、もっと上を撮ってもらいたかったのに・・・。

昨夜は10時には寝た。
ラジオを聴きながらウトウト・・・。

左を下に横向き寝。
左手が痛くなってうつ伏せ寝にした。
オシッコに起きたら背中が痛くてギクッとなった。

今度は向きを変えてうつ伏せ寝。
夜中のオシッコに起きて、また背中が痛くてギクッとなる。

左下の横向き寝で朝まで寝た。
起きぬけはそれほどの痛みはない。
痛みはあるが右の背筋だけで、右の脇腹の痛みは和らいでいる。

職場のシャッターが上がらない。
片方は軽いのだが、もう片方のシャッターは以前から硬くて重い。
シャッターも上げられなくなった自分に愕然・・・。

皮膚の落屑と脱毛と筋肉痛はビタミンAの過剰だとネットの検索で知った。
脱毛と筋肉痛は今の症状に合致する。

「皮膚の落屑」とは意味がわからなかった。
それが、どうも、僕の頭皮の状態に似ている。

妻が僕の頭皮にココナツオイルを塗っているときに、「あなたの頭皮はカラカラに乾燥してる。」と言った。
シャンプーして頭皮が乾燥するのは、頭皮を守っている皮脂を取り去ってしまうからだろう。

脂漏性皮膚炎とは頭皮だけでなく、皮膚にもできるし、発赤するらしい。
僕の場合は発赤はない。
ただ、フケの塊のような白いカサブタだ・・・。
痒みもない・・・。

これが「落屑」というものなら、マラセチアという酵母菌ではない。
原因は頭皮の洗いすぎだったのかもしれない。

顔を石鹸で洗って擦ると、顔の皮膚から垢のようなものはドッサリとれる。
一日洗わないでいると、顔の皮膚に白いものが浮いてくる。
顔に出るフケのようだ。
これも落屑だろうか?

今までは冬だけで夏にはなかったのだが・・・。

「落屑」「脱毛」「筋肉痛」でビタミンA過剰と一致する。
脱毛に気がついて3週間になる。
ビタミンAの大量投与は3週間くらいだった。

脂溶性ビタミンが肝臓に蓄えられてから、体外に出るまでにどれくらいの期間が必要化はデータはない。
病気によって、ビタミンAは100,000単位まで投与することもあるらしい。

「頭痛」とか「倦怠感」はない。

ビタミンAの過剰症ならば、時を待つしかないし、特殊な病気ではない。
亜鉛とビオチンがそれほど効いているとは思えないが、信じるしかないだろう。

posted by ままちゃん at 09:06| Comment(0) | ビタミン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

抜け毛にココナツオイル

昨夜はミコナゾール入りのシャンプー。
今日はやっぱり、フケと抜け毛・・・。

朝から妻にココナツオイルを頭皮に塗ってもらった。
これが効くかどうかは未知。

だめなら、アロエを塗ろうと言う妻。

抗真菌剤でマラセチアを殺しても、普通にいるカビだ。
完全になくなるはずはない。

犬のアトピーでも皮膚にマラセチアが蔓延ると、もう完治しない。
プロテインを低分子にしたドッグフードで悪化はまぬがれる。
それと、マラセチアに効くシャンプーもある。

食べ物をかえることで完治は見込めないにしても、悪化はしなくなる。

僕のココナツオイル塗布がどう出るか???
posted by ままちゃん at 11:14| Comment(0) | 脂漏性皮膚炎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

抜け毛と背中の痛み

抜け毛は止まらないが、背中の痛みも無くならない。
背中の痛みは両サイドの背筋の痛み。

その痛みが肋骨から脇腹にまで及んでいる。
1週間くらい前からだろうか?

庭のキーウイの単管に細めの単管を横に1本つけて鉄棒にした。
それに掴まって何度かやっているうちに腹筋はともかく背筋が凝ってきた。
筋トレは最初が痛いのだと気にしなかった。

それが、1週間ほどで痛みがピーク。
日に日に痛みは和らいでいるように思えるが・・・。
背筋の痛みが前へ回って息をするにも苦しい。

うつ伏せ寝での寝返りは辛い。
頭を高くしてのうつ伏せ寝では腰が反り返ってしまう。
そのせいか、今朝は腰の痛みにまで発展した。

痛みが前にくると、すい臓の痛みだろうかと心配になった。
徐々に良くはなっているように思う。

ビタミンAの過剰症に、脱毛にくわえて筋肉痛があった。
ネットで発見したが、「お気に入り」に入れなかったので、再度の閲覧は難しい。
関節痛もあった。

鼻毛は少なくなった。
ヒゲはあまり減っていないようにも思う。
首にあった4本の長い白髪がなくなった。

細い毛が抜けているようにも思う。
毛根への栄養が足りないのだろうか?
ビタミンAの過剰での脱毛については、その詳細は一切書かれていない。

ネットでの検索結果でも、詳しく書かれたものは一切ない。
どこかの説明の受け売りがほとんどだ。

ビタミンAを大量に長期に投与することはないのだろう。
病気によっては大量投与があるが、脱毛よりも怖い病気には使うんだろう。

ブログを読んでみると、
4万から5万単位を8月24日頃から飲んでいる。
9月19日に髪の毛が抜けるのに気がついてやめた。

26日間の投与だ。
体内に入ったビタミンAがどれくらいの期間出て行かないのかが問題。
この問題に答える情報は皆無。
異常を感じたらすぐに投与を止めれば改善するとあるだけだ。

脂漏性皮膚炎でマラセチアはの異常繁殖ならば、餌になる中性脂肪を断つこと。
ビタミンAの過剰ならば、もう少しの辛抱。
栄養不足なら、糖質制限を続けること。
posted by ままちゃん at 07:59| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。