2019年02月12日

耳鳴り・背痛・胃痛・クシャミ・ゼコゼコ・・・

最近、耳鳴りが酷い。
今日は立ちっぱなしで仕事。
背中の筋肉が凝る。

クシャミと鼻水。
胃が焼けるように痛い。
胸焼け一歩手前。

背中が痛いので背筋を伸ばすとお腹が凹む。
すると、お腹が痛くなる。
背中とお腹が痛いと、膵臓癌や膵炎を疑う。

明日は歯医者の日だが、終わってから内科へ行ってみようかな?
胃カメラを予約しよう。

胃か食道の疾患も疑う。

今日のニュースで野口五郎さんが食道癌で手術したらしい。
オリンピックメダル候補の選手が白血病だという。
アンパンマンの歌を歌っている歌手が脳出血で死んだらしい。
みんな、まだ若いのに・・・。

僕も胃カメラで胃癌か食道癌が発見さるかもしれない。
でも、この喉のゼコゼコの原因がわかればありがたい。
喘息以外の疾患が隠れているかもしれないから・・・。
posted by ままちゃん at 18:54| Comment(0) | 逆流性食道炎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

痰はどこから来るのか?

今朝も寝起きから喉に痰を感じる。
咳はないが、痰を出そうとガーガーする。

気管支の奥にあるような痰。
喉が詰まったような気分。

胃酸や胆汁の逆流で痰が絡む?
後鼻漏が絡む。

「咳のない痰」とは?

漢方の処方を見ても、痰と咳は一体。
痰だけが絡んで咳がないのは喫煙していた時のようだ。
ならば、COPDか?

右を下にして横向き寝をすると夜中に痰が絡んで発作が起きる。
これは、逆流性食道炎。

仰向け寝でも痰が絡んで発作。
これは後鼻漏。

ただ、気管支の慢性炎症で気管支が浮腫んでいると、痰が出続けるだろう。
咳き込まない限り発作は起こらないのならば、気管支の問題を解決せねばならない・・・。

狭くなった気管支を元どおりにするには???

それとも、湿度が低いことが原因で痰が詰まるのか?
今日は室内の湿度がLLを示す。
これは湿度が20%未満のことだろう。

麦門冬湯の去痰作用に期待する。
切れにくい痰が気管支の奥に絡んでいる。
麦門冬湯はムコダインのように痰が切れやすくなる。

でも、痰の出を止める作用はない。
痰のが出る原因が解明されない限り、モヤモヤした気分からは抜け切れない。
posted by ままちゃん at 17:12| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

いつになったら息苦しさから開放されるのだろう?

ここ何日かは息苦しい。
痰はほとんど絡まない。
息苦しさに加えて痰が絡むと発作つながる。

だが、気管支の奥の方に痰があるような気配。
咳をしても空咳だ。
少しでも水溶性の痰が出始めると息苦しさが遠のく。

昨夜は就寝時にうつ伏せ寝では息苦しかった。
左横向き寝でも息苦しい。
結局、朝までうつ伏せ寝だったから、歯が痛い。

僕の喘息は来月の終わりで、断薬3年になる。
その間の喘息の経過は、思ったよりもいいのだが、完治までは・・・。

確かに、この3年間は発作の回数は薬に頼っていた頃に比べると極端に改善している。
のべつ出ていた大量の透明痰も出なくなった。

ただ、胸や喉に何かが詰まったような不快感・恐怖感はまだ消えない。
最近は食後にプロテインと消化剤を飲んでいるせいか、体重が増えてきた。
便秘気味なのは気がかりだが・・・。

歯の修理がうまくいっていないので、噛むことが完全ではない。
そのせいで、食べることが億劫になる消化によくない。

ダンベルの無酸素運動は毎晩のこと。
有酸素運動がいいのだが、なにせ寒い時期だし、呼吸器を酷使することがいいのか悪いのか?

背中の骨密度を上げるのにジョギングや競歩がいいのだが・・・。

でも、1ヶ月前にもフスコデやらムコダインのお世話になっているし・・・。

傍目にはもう喘息は治ったと思えるほどに僕の喘息の症状はなくなった。
僕自身は息苦しさから解放されていないので、完治ではないと断言できる。

気管支の慢性炎症がなくなるのはいつなのか?
免疫寛容が起きるのはいつか?
posted by ままちゃん at 17:21| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ペシャワール会に入会する

中村医師の努力でアフガンに水路ができて農業が充実している。
ところが、地球温暖化で旱魃が激しく、その水路も干上がっているようだ。

中村医師は福岡の出身で、江戸時代には福岡では灌漑の技術があったらしい。
それが遺跡として残っている。
なにも現代式の灌漑を持ち込む必要はないし、現地で引き継がれていく技術が素晴らしい。

以前からペシャワール会には興味があった。
今回は入会をするために、郵便振込みで1万円を振り込んだ。

以前はユニセフに寄付していた。
しかし、ユニセフや国連で働く人たちの給料が高額で疑問を感じていた。
ペシャワール会なら、寄付金がそのまま使われるから安心だ。

僕が収集していた記念切手やら、父が残した記念硬貨も送ろうと考えている。
しかし、切手も硬貨も額面以上の価値はないらしい・・・。
それで躊躇しているが・・・。

税金の無駄使いや、寄付金の流用はそこらじゅうにある話だ。
中村医師こそ信頼できる寄付先だと思う。
posted by ままちゃん at 09:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

久々の息苦しさ

昨日は夜から、今日は朝から息苦しい。
昨日は休みで、朝は抜き、昼はスーパーのおにぎりとカップラーメン。
夜はシチューにご飯2杯。

今日は職場で朝は食パンにコーヒー。
昼は妻が持ってきたお弁当。
夕方になってバナナと食パンにマヨネーズ。

夕食前に息苦しさと胸焼け。
やっぱり、炭水化物ばっかりは良くない。

でも、なぜに息苦しさと胸焼けが同時に来るのか?
胸焼けの原因は炭水化物だろう。

食道と気管支は別物。
でも、並行して走っている。

神経が重複している。
せっかく、息苦しさから解放されていたのに・・・。

そういえば、一昨日は仰向け寝だった。
起床時はなんともなく、一日過ごしたから、これからも仰向け寝で行こうと思ったくらい。

太りたい一心で炭水化物を容認していた。
posted by ままちゃん at 19:16| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オメガ3と胃炎

J.D.Moyerさんのブログを久しぶりに覗いてみた。
そこには驚くような記事があった。

ビタミンDとオメガ3で喘息が10年以上もなくなっていた。
しかし、そのオメガ3もビタミンDも胃に影響するらしい。

僕もオメガ3を単独で摂取すると胃での消化があまりよくない経験がある。
食後にオメガ3を摂ると、食後何時間経っても魚の臭いが胃から上がってくることがある。

崎谷先生の本には魚油は超酸化しやすいという。
アメリカには20年間も牛肉だけで生きている人がいる。

魚油は必要ないのだろうか?
陸上に棲む人間が魚を食べることの必要性も必然性も疑問だ?

肉食でも純粋な草食動物は牛だ。
豚は雑食で、人間の残飯、最近ではコンビニやスーパーの売れ残りも食べる。
添加物バンバンだろう。
その肉を食べることは危険だ。
この時期は恵方巻きという馬鹿げた食べ物が何百トンも捨てるか豚の餌になるかだ。

絶食が喘息には一番いいのだと主張する人が多い。
このビタミンがいい、このミネラルが足りない・・・。
これは食べてはいけない、これを食べるべきだ・・・。

なにも粗食がいいとは思わないが、食べすぎ、サプリの摂りすぎはどうか?
単純な食べ物で、単純な生活、バランスを意識しない生活。

僕が一時期喘息完治のバイブルにしていたブログだった。
Moyerさんのこれからのブログに期待したい。

posted by ままちゃん at 08:39| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奥歯のブリッジとうつ伏せ寝

うつ伏せ寝を始めてからもう何年にもなる。
仰向け寝ではてきめんに発作がくる。

たった30分の仰向け寝でMRI撮影したときは地獄だった。
仰向けで顎を突き出して頭を固定されて30分。
済んで身体を立てたら途端に咳き込んで苦しかった。
唾液を誤嚥したのだろう。

高齢者の肺炎も仰向け寝が原因だと思う。
しかし、僕のうつ伏せ寝に警報が点った。

それは、うつ伏せ寝では歯に影響が出ることを実感している。
右を向いてのうつ伏せ寝では左の下顎が押しつぶされる、
左では右の下顎が押される。

下の奥歯のブリッジが押されると、3本を支えている両サイドの歯に力がかかる。
顎が歪んでしまうくらいの力だ・・・。

そのせいか、僕の歯のブリッジはいつも不具合が生じる。
うつぶせ寝でブリッジの両サイドの歯に横から力がかかる。
これが僕のブリッジが持たない理由だろうか?

ならば、この先、うつ伏せ寝は続けられない・・・。
横向き寝でもどちらかの顎は下になる。

横向き寝で顎が押し潰されない寝相はないものか?
それとも、半仰向き寝ではどうか?

横向き寝でも半仰向き寝でも、背中で身体を支える枕か布団が必要だ。
これを工夫するしかない。

顎を圧迫しないようなうつ伏せ寝はないものか?
posted by ままちゃん at 07:53| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

タンパク質と痰と鼻つまり

昨夜は鼻つまりが酷かった。
途中からは仰向け寝だった。

そのせいか、腰痛が出ている。
午前中はよかったが、夕方になって痰が絡む。

ある人のブログに、鼻つまりも痰も高タンパク食が原因ではないかと書いている。
消化酵素はタンパク質でできている。
身体作りもタンパク質が欠かせない。

歯が良くない僕にとって炭水化物は消化不良になる。
炭水化物は噛めば噛むほどに唾液で消化が始まる。

タンパク質は噛まなくても胃で消化される。
低タンパク・高炭水化物にすることには疑問だが・・・。

今では息苦しさも軽減されているし、時折出る痰と胃もたれが後遺症のように僕を悩ませる。
痰と胃もたれと喉のゼコゼコは喘息が完治していない証拠だろうか?

どうにもこうにも、痰が去らない限り僕の憂鬱は去らない。
糖尿病患者は喘息にならないという事実は、やっぱり高炭水化物食で喘息は遠のくという事実だろうか?
posted by ままちゃん at 19:53| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

信じる者は救われる

僕は疑い深い人間だ。
喘息になったときも、処方される薬を飲んだり飲まなかったり・・・。

一人の医者を疑って3人も変えた。
漢方に頼っても最後までは信じきることができなかった。

義歯が喘息の原因ではないかと疑った。
せっかく入れた金属の義歯を全部外してもらった。

セラミック歯を違う歯医者で入れてもらった。
結局、セラミックの義歯が歯周病になった。
それも抜いた。

また違う歯医者で金属の被せブリッジを入れてもらった。
それさえも、痛くて使えない。
また、歯医者を疑い始めた。

いつになったら、信じきることができるのだろう?
このままでは、前歯は完全に入れ歯になる。

完全に無傷の歯は9本しかない。
歯磨きを怠っていた自業自得だ・・・。

目が見えなくなったわけではない。
耳が聞えなくなったわけではない。
歩けなくなったわけではない。
癌ができたわけでもない。(おそらく・・・)

食べることも歩くことも自分でできる。

仰向けでスヤスヤ眠れない。
立ち続けていると背中が痛む。
食べ物をちゃんと噛めない。
痰と咳の恐怖に脅えている。

小心者。
両親が亡くなって、姉が実家の整理をしていたら、出てきた物がある。
僕の小学校6年生の時の通信簿。
先生からの一言の蘭に、「小心者」と書かれている・・・。

まだ治っていない僕の性格。
posted by ままちゃん at 16:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湿度と息苦しさとの関係

最近は寒さで室内で過ごすことが多い。
室内の湿度は30%前後だ。
ファンヒーターでも20%台のこともある。

でも、息苦しさを感じることはあまりない。
反面、夏は湿度が高いせいで息苦しさを感じることが多い。

冬場は湿度が下がっているせいか、息苦しさよりも痰がからむ。
湿度が下がると気管支粘膜の内側の水分が不足する。
それで、粘液が粘っこくなって出にくい。
それで喉がゼコゼコするのだろうか?

湿度が高いときは皮膚から蒸散が出来ない。
その分、肺からの蒸散になる。
呼気中に水分が多いと気管支が狭くなる。

加湿器で湿度を上げるよりも、水分を摂るほうがいいのだろうか?
昔は加湿器なんてなかったし、むしろ除湿機が一般的だった。

インフルエンザなどの感染ウイルスは乾燥に強い。
喉を守るには加湿がいいらしい。

ちょっとした湿度の変化で喘息は悪化する。
しかし、人間の身体の環境への順応性はスゴイものがある。

昨日あたりからの喉のゼコゼコと夜間の痰が恐ろしい。
うつ伏せ寝すると息苦しいと感じるが、起きている間は息苦しさを感じない。

湿度が喉に与える影響はネットでも頻繁に出てくる。
posted by ままちゃん at 14:48| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。