2019年03月21日

うつぶせ寝と骨密度

うつぶせ寝がもう5年になる。
僕の骨密度は足の骨が年齢に比べて120%。
だが、背骨のそれは70%だった。

なぜに背骨だけが骨密度が低い?
実際の生活で、骨に伝わる振動が骨細胞を賦活するらしい。

ひょっとして、振動がなくても圧力が加わることでもいいのか?
うつぶせ寝では背骨にはかかる重さも圧力もない。
このせいで、背骨の密度が低くなった?

仰向け寝では、背骨の上にお腹がくる。
腹腔内の臓器や脂肪の重みが背骨を圧迫する。
これが、背骨の密度を高めるのかもしれない。

高齢者の仰向け寝は肺炎になる可能性を秘めている。
うつぶせ寝なら肺炎もありえないが、骨粗鬆症の懸念がある。

うつぶせ寝はまだ市民権を得ていない。
仰向け寝は良くないが、枕無しの仰向け寝はどうだろうか?

僕の場合は後鼻漏やら逆食やらで、うつぶせ寝がいいのだが・・・。
仰向け寝に抵抗があるものの、うつぶせ寝の欠点もある。

うつぶせ寝では、顎と噛み合わせが難点。
半横向き寝でも、下になる側の耳が痛い。
背骨が歪曲する。
posted by ままちゃん at 21:10| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

菜食の危険性

5ヶ月ほど前の、
胸椎骨折の前後のブログを読み返してみた。
なんと、3ヶ月近い菜食だった。
髪の毛が抜けるのも当然だろう。

酪酸菌やら短鎖脂肪酸をせっせと摂っていた。
菜食中心で卵もお肉も避けていた。

小腸から吸収するはずの栄養素が全くなかった。
酪酸菌のサプリまで飲んでいた。
SIBOになっていたのだろう。

最近は耳鳴りが酷くて高栄養の食事が怖いような気もするが・・・。
やっぱり、肉・卵・チーズは外せない。
それに、黒糖が加わった。

背中の痛みで思うように運動ができない。
ダンベルも今日はよそう。

明日からの連休は妻をガッカリさせそうだ。
posted by ままちゃん at 19:36| Comment(0) | 僕の仮説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

歩くことの意義

昨日は昼休みに5キロくらい職場の周りを歩いた。
今日は背筋が痛む。
お腹もよくないが、これは腹筋にも負担だった?

歩けば病気の9割は治ると豪語する医者がいる。
僕も最近は、「運動は食事に勝る」というような気分だ。
ルームランナーはもう止めてしまった。

今日の背骨とお腹の違和感が本当に歩いた結果だかどうかはわからないが・・・。
連日の黒糖でお腹がおかしくなった???

便秘でもなく、この身体の違和感はどこから?
耳鳴りは朝からで、食欲もあまりない。

ただ、5ヶ月前に背骨を骨折したときにも同じような痛みがあった。
最初はお腹なのか背中なのか?痛みの場所がわからなかった。
そのときと同じような痛みだ。

また背骨が折れたか?
背骨の両側の背筋を触ると硬く凝っているのがわかる。
昨日のウォーキングのせいだろうか?

背筋を伸ばしてウォーキングやら、背筋を伸ばしてダンベル。
背筋に思わぬ力がかかった可能性もある。

明日になってどうだろうか?
明日は休みで明後日は春分の日で連休だ。
妻と一緒にどこかへ行こうかと話していたのに・・・。

暖かくなってきて、嬉しさのあまり、ちょっと油断してしまった。
posted by ままちゃん at 15:14| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月16日

PUFAまみれの食生活

食事からPUFAを抜くことを模索する。
実際には難しい。

我が家でも、天ぷら・魚とチキンのフライ・野菜炒めのサラダ油・マヨネーズ・・・。
煮物や汁物以外は全てに使うサラダ油。

外食やホカ弁やコンビニ・スーパーの弁当。
粗悪なサラダ油なくしては成り立たない。

今日は教会の掃除当番。
妻と一緒に、スーパーで昼飯を買う。
PUFAなしを見つけるのが一苦労。

巻き寿司に手が伸びるも、野菜と魚介・・・。
結局、PUFAありのトンカツ弁当。

PUFA抜きの食事がいかに困難化がわかる。
勿論、スナック菓子は全てがアウト。

間食なしで、パレオ食は不可能に近い・・・。
posted by ままちゃん at 16:32| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

砂糖で病気を治す?

崎谷先生の砂糖で糖尿病を治すという本がアマゾンから届いた。
賛否両論のある表題。

今日は「喘息とSIBO」の検索で、藤原悠馬という人のブログに辿りつく。
崎谷先生と似た理論の持ち主。
医者でもなく一介の生化学論者で整体師。

長く菜食の食堂を経営していて、その間違いに気づいて、スッパリと食堂を閉めた人がいた。
ネットをググっていると、藤原さんがその本人であることが判明。

とにかく、過去の自分の過ちをスッパリと自覚し明日に向かって進む偉い人だ。
そのセミナーに参加した人からのメールがある。

不整脈やら胃腸の不調やら呼吸困難やら・・・。
それまでは世間一般でいいとされている醗酵食品やら食物繊維やら。
悪いとされている砂糖の類・・・。

ところが、藤原先生が推す黒糖を食べ始めたら、一気に症状が改善するという経験談。
つまり、小腸で異常繁殖した腸内細菌が糖分を横取りしている事実。
それゆえ、砂糖をしっかり摂ることの重要性。

砂糖は危険だという世間一般の常識が裏目にでた経験。
これは、僕にも適用できそうだ。

糖尿病患者に喘息やアレルギーが少ないことに繋がるだろう。
不思議に思っているのは僕だけじゃなかった。
posted by ままちゃん at 16:58| Comment(0) | 僕の仮説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月14日

プーファを避けた食事

プーファとは「多価不飽和脂肪酸」のこと。
オメガ3も含まれる。

これが慢性疾患の元凶だというのが崎谷先生の理論。
プーファは植物油・魚・豚油・・・。

反芻獣の肉は大丈夫らしい。
牛肉・羊肉・鹿肉・・・。

豚もチキンも魚も危ない・・・。
炭水化物も砂糖も果物もOKだ。

ココナツオイルで牛肉とご飯でチャーハンがいい。
果物は甘くてもOK。

卵に関しては、オメガ3も含んでいる・・・。
豆も良くない。
納豆や味噌はいいらしい。

だが、僕は発酵食品があまり良くない。
牛乳も別に悪いことはない。

コーヒーに砂糖と牛乳でもいい。
とにかく、プーファだけは避けよう。

揚げ物はダメ。
天ぷらもフライドチキンもトンカツもダメ。
マヨネーズは植物油の塊だ・・・。

糖質制限は却って良くないらしい。
蛋白質と脂質が分解されて炎症ゴミのアルデヒドを大量に出すらしい。
炭水化物の消化・吸収で、これが緩和されるらしい。

スーパーオメガ3をアマゾンで注文した。
近々届くはすだが・・・。
亜麻仁油も買って間がない。

これら全てを食べないでおこう。
プーファがいけない理由として、酸化が速いのだという。
オメガ3のカプセルは届いたときには既に酸化が始まっているという。
アメリカからくるなら余計に危ない。

新鮮なものを摂取しても、体の中で酸化するから怖いものだ。
この酸化ゴミが慢性疾患になる。

ただ、天ぷらもフライも植物油の野菜炒めも妻の得意な料理だ・・・。
豚肉も鶏肉も・・・。
牛肉は高いからあまり我が家の食卓にはない。

さて、どこまで実行できるか???
posted by ままちゃん at 16:27| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月11日

痰はどこから?再考

午後遅く、クシャミをしたら、1ミリX8ミリくらいの黄色い痰が飛び出た。
その後から喉がヒリヒリして咳が出る。
この痰はどこから来たのか?

気管支から?
そう考えるのが妥当か?

この痰が通過した喉頭部に違和感がある。
咳が続くと息が吸えなくなることが怖い。

オメガ3の摂り過ぎで悪化したのか?
ジャンクフードやピザやパン・・・。
オメガ3がどうのと言う以前の問題だろう。

太りたい一心で炭水化物を食べすぎた。
お米ならいいが、質の悪い炭水化物だった。

亜麻仁油やオメガ3のサプリを飲むことの異常さに気がつくべきだった。
西洋医薬を嫌って飲まない。
ビタミン・ミネラルも食事以外から摂ることの異常さ。
タンパク質だって、プロテインパウダーでは本物じゃない。

パレオ食に徹したいが困難だ。
少なくとも、加工食品だけは避けよう。

肉・白米・野菜・果物はいい。
魚・小麦・豆はやめよう。

あれもこれも食べるというバランス食は胃がびっくりする。
油で炒めない。




posted by ままちゃん at 19:42| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オメガ3の功罪

昨日は朝食抜きで昼食はカツオのたたきとご飯。
夕食はカレーライス。
就寝時に胸焼けでタピゾール。

夜中にゼコゼコで睡眠不足。
今朝はコーヒーだけ。

昼食はボンカレーにご飯とオニギリ。
納豆に亜麻仁油。

オメガ3満載食だ。
ただ、あまり体調がよろしくない・・・。

そこで、「オメガ3の真実」という崎谷先生の本をアマゾンで注文。
不飽和脂肪酸よりも飽和脂肪酸のほうが身体にはいいという意見もある。
オメガ3の不飽和脂肪酸で健康になるというのは事実だろうか?
既成の一般常識を上塗りしただけの理論だろうか?

確かに、肉食中心のほうが体調がいい。
耳鳴りや足や腕の浮腫みがなければ、続けたいのだが・・・。

本当に、どっちが正しい???
posted by ままちゃん at 15:44| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石油ファンヒーターの燃焼産物

家でも職場でも、主暖房は灯油のファンヒーター。
職場のファンヒーターの風をもろに受ける場所にテーブルワゴンがある。
そのテーブルの卓上に煤のようなものが溜まる。

溜まるというほどでもないが、指でなぞると黒い煤が付く。
これは明らかに石油の燃焼産物。

家でも職場でもこれを吸っていると思うとゾッとする・・・。
喘息の要因の一つだろう。
いや、主因かも・・・?

エアコン暖房では冬の寒さにはかなわない。
電気代もさることながら、寒さが厳しいときには室外機が凍る。
と、10分くらいは暖房がストップする。

石油ファンヒーターの燃焼産物から逃れたとしても、自動車の排気ガスからは100%避難できない。
花粉症だって、山にいる野生動物にも人にもは花粉症はない。
排気ガスにくっ付いた花粉が悪さをする。

花粉に罪はなく、犯人は大気汚染物質だ。
コレステロールに罪ななく、犯人は余分な糖分だ。

PM2.5のことは盛んメディアが取り上げるが、大気汚染物質には目を向けない。
メディアのスポンサーだから・・・。

車のない海辺か山奥が一番いい。
ハイブリッド車で排気ガスが半減しても、室内でのファンヒーターが悪魔に変身する。
posted by ままちゃん at 07:53| Comment(0) | 僕の仮説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

癌体質かアレルギー体質か?

体質改善を意識している。
なかなか実行が・・・。

それでも、最近は体重が66キロを超え始めた。
だが、それと並行して気になることが起きている。

耳鳴りだ。
日中も就寝中の耳鳴りが酷い。
拍動性のこともある。

昨年の秋から髪の毛が抜け始めた。
前頭部が後退した。

腕周りが太くなった。
嬉しいことか、それとも、浮腫んでいるのか?

僕は虚証体質。
それが、実証になりつつある・・・。

虚証はアレルギー体質。
実証は癌体質。

アレルギー体質は、免疫細胞が活発で寛容性がない。
なんでも攻撃する。
普通の人には何でもないものにも反応する。
喘息もその理論で説明できる。
癌細胞さえも撃沈させる。

癌体質は、攻撃性がなく、癌にも寛容性を示す。
それで、癌が大きくなるまで気がつかない。
これも、困ったものだ。

中庸が一番いいのだが・・・。

僕の身体が変わってきているのか、それとも、浮腫んでいるだけなのか?
プロテインやら肉食で腎臓がまいっているのだろうか?

とにかく、この耳鳴りと浮腫みは異常だ。
急激な体重増加は危ない。

耳鳴りも危険なサインだろうか?
寒くて運動がままならない。
食事よりも運動が大切だという持論も実行できないでいる。

昨日は帰宅後のウォーキングが1キロも行かないのに寒さで引き返した。
今朝はルームランナーもやる気がない。
posted by ままちゃん at 08:17| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。