2019年08月15日

イエヒメ蟻

我が家の台所にはイエヒメアリという小さな蟻がいる。
甘いものを置いておくといつからか見るようになった。

蟻忌避剤というものを買ってきて置いてみても、この蟻には効かない。

今日は2階の僕の部屋に出たので驚いた。
朝はインスタントコーヒーに砂糖を入れて飲んだ。
少し残して置いて、午後に飲んだ時はなんともなかったが・・・。

その後、2時間くらいでコップに何やら茶色いものがいっぱいくっついている?
何だろうと思ってメガネをかけてみると・・・。

なんと、あの小さい茶色の蟻ではないか!
2ミリにも満たない小さい蟻だ。

どこから僕の2階の部屋まで入ったのだろう?
それよりも、僕が飲んでいたコップにビッシリと付いた蟻の群れ。
そんなにも甘いコーヒーを僕は一日に何杯も飲んでいた・・・。

砂糖を入れないで飲むと胃にくるから入れていた。

蟻のことよりも、僕が摂っていた砂糖の量に唖然とした。
今日からは砂糖をやめよう。
コーヒーにはミルクでいい。
低脂肪のミルクなら冠動脈の狭窄にもいい。
posted by ままちゃん at 17:36| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月14日

声帯を鍛える

2年前の秋に耳鼻科で声帯が痩せていると指摘された。
痩せた声帯はちゃんと閉まらない。
その隙間から唾液や食べ物・飲み物が誤嚥する。

僕の喉のゼコゼコは何だろうと不思議だった。
声帯の隙間が問題だとしたら納得だ。

声帯は筋肉だ。
しかし、腕の筋肉のように筋トレはできない。

筋トレと消化剤で腕も太くなったし体重も増えた。
声帯筋が太くなれば、この誤嚥もなくなる。

声帯を鍛えるには声帯筋を使うしかない。
使って使って、その後はプロテインだろうか。

ただ、声帯を使うとは?
声を出すには一人では怪しいことになる。
カラオケだろうか?

ハミングがいいという。
筋トレをしながらハミングもする?
その後にプロテインがいいだろうか。

去痰剤だの、副鼻腔炎だの、後鼻漏だの、胃酸・胆汁の逆流だの・・・。
それで、解決しないのなら、
声帯を鍛えることに集中しようかな?
posted by ままちゃん at 11:56| Comment(0) | 誤嚥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

痰は肺から

肺年齢を若くする方法があるという本をアマゾンで買った。
僕が知っている情報以外に新しいことは書いていなかった。

去痰剤もいいと書かれている。
ムコダインもビソルボンもいい・・・?
この両者は正反対の効果だが・・・?
安易に薬を挙げる医者は信用しないほうがいい。

ただ、息を吐く、全部吐き切ることが大事だということには賛同する。
意識して吐くと、なんだか痰が出て切れやすくなった。

それで、僕の喉のゼコゼコはやっぱり肺からの痰だろうと結論。
正しい姿勢で息を吐く。

「去痰」に重点を置く。
去痰剤は論外だが、食べ物や飲み物を探そう。

正しい呼吸はもっと大事だろう。

ただ、気管支に痰が絡んでガーガーやっても切れないときに、何かの拍子に痰が出てくることがある。
途端に息が楽になる。
こんなことから、痰はやっぱり気管支から肺から出るのだと思うようになった。

健康な人なら痰は水溶性で無意識のうちに飲み込んでいる。
僕がそれを出来ないのは何故?

気管支粘膜の襞の繊毛がうまく働かない?
健康人とは違った粘液が出ている。
ただ、ステロイド吸入していた時に比べて痰の量は極端に減った。

気管支粘膜よりも肺胞からの粘液だとすれば、肺のことも考えなければいけない。
COPDのような症状かもしれない。

「去痰」にいい食べ物はないことがネット検索でわかった。
大根・レンコン・・・。
これで喘息が治ったということは聞かない。

去痰作用の漢方もあるが、胃にくるので頻繁には使えない。
寝相では上半身を高くして頭は枕から落ちるようにする。
これで就寝中に後鼻漏は喉に落ちない。
鼻詰まりになるが、これは後鼻漏が確実鼻に腔に残っている証拠。

エアコンで室内の湿度が下がると鼻粘膜を守るために粘液が出る。
それが鼻水だったりする。
それが喉に落ちる。

それ以上に、肺から出る粘液、詰まり痰を軽減しよう。
どうすればいいかはこの6年間で結論は出ていない。
posted by ままちゃん at 08:48| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

水を飲まない健康法

水を飲む健康法はわんさとある。
脱水だの血液ドロドロだのと飲まないことによる病気がわんさとあるという。

今回、6年前に亡くなった親友のお母さんに会って来た。
95歳で元気だ。
元気とは言っても足が弱って、今では自転車が無理になった。

便秘して入院したらしい。
医者に水をたくさん飲みなさいと言われたという。

日頃からあまり水を飲まないらしい。
だから長寿なのか?

過去に書いたと思うが、近所の農家の老人。
80歳を超えた男性と女性。

この二人は一日中、畑に出ている。
水を飲んでいるところを見たことがない。

家ではお茶を飲むのだろう。
ペットボトルを持ち歩いて水分補給。
これは本当に必要なのだろうか。

テレビで観たのは、就寝前と起床時の血液に流れ方。
就寝前は赤血球が丸く流れている。
起床後は赤血球が滞留して重なっている。
いわゆるドロドロ状態だ。

就寝中には汗をかいて水分が出る。
その分、起床時に水分補給が必要だという考え。
これは正しいのだろうか?

水分が足りなくなると、身体が血液の流れをゆるくする。
これで身体の正常性を保っているのだろう。
ならば、あえて水分を摂る必要はどうだろう?

僕の喘息だって、朝のコーヒーに始まり、一日に何杯も水分を摂る。
今朝は痰が出ないで咳き込んだ。
でも、水を少し飲んでみた。
あまり変わらないが、いつものように薬に手を出さなかった。
なんとか、普通に戻った。

南雲先生は水を一日に2リットル飲むことに疑問だという。
食事で1リットルは足りている。
あと1リットルは飲み物で足りている。
だから、あえて飲む必要はないらしい。

石原先生は水を飲んで血液サラサラはあり得ないという。
避難所ではトイレが問題で水を余り飲まない老人が多い。
そのせいで、脳梗塞になるという。

脳梗塞の原因は水分不足ではなく運動不足だろうと思う。

野生動物は喉が渇いてはじめて水を飲む。
人間もそれでいいだろう。
posted by ままちゃん at 11:04| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

遺伝子組み換えとは?

職場の近くのスーパーがドン○ホーテに代わってしまった。
早速、妻が買い物。

コーンを揚げたスナック菓子を買ってきた。
妻がフィリピンから買ってくるお菓子だ。
僕も好きでよく食べていた。

妻がドン○で買って来たものには、英語表記のうえに日本語で印刷された紙が貼ってある。
その中に「コーン(遺伝子組み換えではない)」とある。

その紙を剥がしてみる。
英語標記には「fried corn」とだけ書かれている。
「揚げたコーン」という意味。
遺伝子組み換えがどうのとは1行も書かれていない。
これは詐欺だろう。

早速、市役所の中にある消費者相談センターへ行く。
フィリピンでは遺伝子組み換えについての標記義務がないかもしれないとのこと。
担当の人もわからないので調べてみますから時間をくださいとのことだった。
対応が丁寧で易しく応じてくれたことで安心した。

価格が108円と安いのでお母さんが何袋も買ってしまうだろうと懸念する。
僕が主張したいのは、英語標記に書かれていないことを、日本語で書き加えることに対する疑いである。
わざわざ書き加えたことで、余計に不信感が募る。

遺伝子組み換え食品だからこそ、書き加えたと思う。
ならば、詐欺だ。
あれが108円だから、原材料は激安の遺伝子組み換えコーンだと疑ってしまう。

こんなことにまで疑い始めたストレス社会・・・。
posted by ままちゃん at 17:18| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

清肺湯

2015年の夏に近くのクリニックで処方された清肺湯。
当時はステロイド吸入と抗アレルギー剤とその他もろもろの薬へ併用。
痰が出て出て困っていたときだ・・・。

痰が出なくなることを期待していたが、あまりの効果のなさに止めていた。
ここ何日かの気管支から喉の不調と痰。

胃と鼻以外には痰だけが気がかり。
もう一度、清肺湯を試してみようと思う。

その頃に処方された清肺湯がわんさとある。
実はその後に総合病院の喘息外来でも処方されている。

今回は他の薬をやめて3年以上になるので、清肺湯だけを試してみようと思う。
漢方も薬であることから、最近は漢方の連用を控えていた。

息苦しい時にちょっと痰が出始めると息が楽になる。
これは肺か気管支の炎症産物。

漢方薬を続けることにも違和感があるし、決心だけで続かない僕でもある・・・。
posted by ままちゃん at 08:56| Comment(0) | 漢方薬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

喘息の原因がどこにあるのか?未だにわからない

今朝は5時に目がさめた。
一昨夜は眠れなくて、久しぶりの睡眠不足だった。

昨夜は導入剤もいらなくて、10時半就寝。
うつ伏せ寝から左横向き寝。

目がさめたときの不快感・・・。
酷く鼻が詰まっているわけでもない。
胃の不快感はある・・・。

昨日の朝は食パン、昼は蕎麦とイワシ缶、夜は卵かけご飯とマッシュポテト。
昼も夜もプロテインを飲んだ。
野菜を摂っていない。

暑さで一日中のエアコン。
職場でも我が家でも・・・。

僕の部屋の温度は帰宅時には33度。
エアコンで28度くらいまでは下がる。
が、湿度も23%まで下がる。

この湿度の低下が肺や気管支や喉には良くないだろう。
それに、冷たい飲み物が加わる。

胃の不調も鼻の不調も喘息に関連していることは明白だが、どっちが先???

最近、副鼻腔炎から喘息になり、鼻の手術を勧められている人からコメントをいただいた。
どんなコメントでも僕にとっては貴重な情報。
コメントをいただくために、このブログがあるような気もする。

情報を発信すること以上に情報を受信することが大事。
この取り留めのない日記のようなブログに早く終止符を打ちたいのだが・・・。

「僕は喘息をこうやって克服しました。具体的にはこうです・・・。」
いつになったら、実現するのだろう?
posted by ままちゃん at 07:33| Comment(2) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月03日

葬儀は誰が決める?

今週の水曜日に知人が亡くなった。
病院に搬送されてから4日。

その方は僕と同い年。
奥さんがカトリックでフィリピンの人。

本人は2年半のカトリックの勉強の後、4月に洗礼を受けた。
10日ほど前に堅信式があった。
その堅信後10日で亡くなったことになる。

昨年の5月に僕達の家でバーベキューをやった。
その時に、彼が「僕は急いでいるので早く洗礼されたいのですが・・・。」
しかし、洗礼までの道のりは長かった。
その間に彼の視力が急速に悪くなった。

カトリック信者が亡くなれば、教会で葬儀になる。
亡くなったその夜には神父さんが家でミサを開いた。
大勢が狭い家に集まった。

が、しかし、彼の親族が仏教の葬儀を手配した。
彼が糖尿から透析になっても一度も見舞いに来たことがなかった親族が勝手に決めるとは?
奥さんはフィリピン人で日本の仕来りには疎い。

でも、予約された葬儀場の予約がいっぱいで4日間は空かないという。
それで、お通夜が5日後で告別式がその翌日に決まった。
その間、この猛暑のなか、家でドライアイスで冷やすらしい。

本人の意思でカトリックの洗礼を受けても、死後はその意志が叶えられない。

そこで、僕の場合も考えておかないといけないと思った。
僕の妻は日本国籍を取得したが、僕の死後はどうなるだろう?
ちゃんと書いたものを残すか、長男に僕の意思を告げておかないといけない。

僕の生家は仏教だ。
僕は結婚とともにカトリックの洗礼を受けている。
もう35年前のこと。
堅信は日本でした。

勿論、死んだら、家でお通夜で翌日に出棺でお骨にしてもらう。
その後、教会でささやかな送る会でいい。
お墓はまだない。

両親が眠る大津市の墓地がある。
同じところに姉の夫のお母さんとお父さんのお墓がある。
そのお墓は誰が入ってもいいように書かれている。
僕はそこでいいと思っている。

事実、今の日本のお墓の形態は変わりつつある。
子孫がお墓を守るということは期待できない。
でも、せめて僕の意思どおりに神父さんから天へ召されたい。
posted by ままちゃん at 13:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう永久に仰向け寝とはオサラバかもしれない

昨夜は途中から枕なしの仰向け寝だった。
朝はなんともなかったが、午前中の喉の絡みは・・・?

後湾症の僕は仰向け寝でも背骨が曲がったままだ。
背骨の曲がりが胃腸に悪影響する。

背筋を伸ばすことが僕にとっては必須。
だが、これが難しい。

背筋を伸ばすとお腹が凹む。
この凹みは異常だ。

つまり、僕はいつも背骨が曲がっていた。
それに気がつかないうちに完全に曲がってしまった。

仰向け寝で喉の異変が始まるというのは後鼻漏が一因。
頭を枕から落として眠ると鼻が詰まるのは後鼻漏が喉に落ちずに鼻腔に留まるからだろう。

後湾症を治すのは難しい。
背筋を鍛えて曲がりを止めるしかないのか・・・。

背骨は脊骨が連なったもの。
一つ一つの骨は繋がっていない。
つまり、背筋を鍛えて背筋を真っ直ぐにできれば後湾症は改善できるはずだ。

それで噴門の圧迫はとれて正常な形態になって逆食も改善する?
鼻の問題はどうする?
posted by ままちゃん at 12:31| Comment(0) | 寝相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酷暑

昨日は昼休みに外食。
車の温度計は41度。
外気温でボンネットの暑さもあるが異常な暑さだ。
日本国中ではこの夏、熱中症で100人は死ぬだろう。

僕の仕事は室内だからエアコンで涼しい。
帰宅後も室内はエアコンで27度設定。

夜は2時間くらいはタイマー。
夜中にエアコンが止まったら窓を開ける。
昨夜は3時間にして窓を開けなかった。

真夏や真冬は喘息が悪化しない。
免疫細胞も疲れきっているのだろうか?

ただ、冷たい飲み物を飲むから身体が冷えてしまう。
胃の中に入ると胃の消化が止まる。
水分の吸収もそんなに一気には無理だろうから胃腸が水分で溢れる。

こんなに飲んでいるのに、最近は足の浮腫みが引いている。
汗をかくことがいかに大事なことかがわかる。
汗をかくくらいの運動が必要。

夜中に汗をかいているから職場に着く頃には下着が汗でびっしょり。
職場でシャワーと着替えでスッキリ。

しかし、僕が子供の頃は家にはエアコンなんてなかったし、扇風機も1台。
大きくなった頃に扇風機だけは3台くらいはあったか。
温暖化のせいだろうけど、人間も弱くなったのだろうか?

脱水が原因だろうか?
テレビで観たことで、朝は血液がドロドロらしい。
赤血球が動かないでくっ付いている。

就寝中は血液の流れが緩い。
そんなに流れる必要もないからだろう。

起床時には脱水状態にあるらしい。
だから、起き抜けに1杯の水を飲むといいらしい。
人間の汗腺は動物とは違う。
動物のように身体に毛がない。

イヌも熱中症で死ぬことがある。
容易に汗をかかないイヌがどうして脱水するのだろう?
汗をかけないから体温が下がらない。

人間は汗をかいて体温を下げている。
汗には塩も出ている。
減塩で水分を1日に2リットルも飲んだらどうなる?
減塩がいかに良くないかがわかる。

僕にとって、喘息が悪化しなければいいだけだが・・・。
posted by ままちゃん at 08:38| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。