スマートフォン専用ページを表示
気弱親父の喘息日記
抗生物質の連続投与でピロリ菌は全滅し、そのせいで逆流性食道炎になり、その後に発症した気管支喘息と闘う記録。
検索
<<
2020年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ブログの停止
by マットレス布団 (09/07)
ブログの停止
by nico (08/26)
ブログの停止
by ままちゃん (08/26)
ブログの停止
by ままちゃん (08/26)
ブログの停止
by nico (08/25)
最近の記事
(04/13)
ブログの停止
(04/11)
冷水浴
(04/11)
「ぜんそくは自分で治せる」という本
(04/10)
トレンドブログ
(04/08)
連日のステロイド吸入が本当のいいことなのか?
タグクラウド
カテゴリ
日記
(294)
喘息
(1042)
過敏性腸症候群
(52)
自転車
(7)
体質改善
(186)
腰痛
(7)
逆流性食道炎
(52)
読んだ本
(23)
病院・医者
(17)
僕の仮説
(133)
野草
(10)
うつ
(6)
その他の病気
(47)
糖質制限
(87)
食品
(66)
食品添加物
(10)
大腸憩室症
(5)
COPD
(8)
漢方薬
(41)
薬
(28)
過去ログ
2020年04月
(14)
2020年03月
(12)
2020年02月
(11)
2020年01月
(18)
2019年12月
(12)
2019年11月
(22)
2019年10月
(30)
2019年09月
(29)
2019年08月
(31)
2019年07月
(29)
2019年06月
(18)
2019年05月
(15)
2019年04月
(23)
2019年03月
(24)
2019年02月
(21)
2019年01月
(24)
2018年12月
(14)
2018年11月
(38)
2018年10月
(62)
2018年09月
(64)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
体質改善
|
TOP
|
体質改善
>>
2014年01月27日
体質改善
喘息の改善から身体の根本からの体質改善を始めて4日目になる。
胃腸の調子が良い。
下痢も便秘もゴロゴロもなくなった。
こんなにも早く改善できるとは?
今までの食生活がどれほど間違っていたかを思い知らされた。
もう少し続けてみよう。
【関連する記事】
過敏性腸症候群とおさらばした日
SIBOと胆嚢
小腸を忘れるな
医者よりネット
僕は「ガス型」?
久々の下痢
腹痛
臭いオナラとキャべジン
おなら100発再発
下痢が止まった
posted by ままちゃん at 09:51|
Comment(0)
|
過敏性腸症候群
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: