腸にいいというので林檎を一日に最低でも1個は食べることにしていた。
もう3ヶ月になるだろうか。
昨日はその林檎を食べなかった。
するとどうだろう?昨日はオナラが出なかった。
いつもの夕食後の臭いオナラの連発も無かった。
何故?
林檎に含まれる果糖がひょっとして腸の悪玉菌のエサになっているのでは?
とにかく、昨日の出来事で「いつもと違うこと」は林檎だ。
それと、朝のルームランナーを始めた。
始めたといっても、時速2キロで1キロ歩いただけだが・・・。
それと、水分を努めて摂らなくなった。
夕食後のヨモギ・スギナ茶も飲まなかった。
そのせいか今朝は便秘ぎみだ。
何ヶ月間も軟便とその臭いに悩まされたが、一日で便秘になるとは???
確かに林檎はお腹にいいはずだ。
けど、毎日毎日2個から3個は異常だったかもしれない。
過ぎたるは及ばざるが如し。
極端なことは身体を疲弊させる。
とすれば、僕の喘息完治もユックリ考えよう。