2015年03月14日

副鼻腔炎

僕と副鼻腔炎との付き合いは長い。
高校を卒業したあたりからだ。

タバコを吸い始めたのと時期が重なる。
耳鼻科の水道にホースが付いていてその先の器具を鼻の穴に入れて鼻を流水で洗浄することもあった。
思ったようには治らなかった。

鼻をかんでもかんでも大量の鼻水が出た。
バリバリ音がするほどかんでも際限なく出た。

その頃は副鼻腔炎とはいわずに「蓄膿」と言っていた。

その後いままでの付き合いだ。

最近は腰痛で横を向いて寝ていたので片方の鼻詰まりはいつもあった。

僕の長男も副鼻腔炎を持っている。
血は争えない・・・。
彼の場合は走ると額のあたりで「チャプチャプ」音がするらしい。

僕は昨夜もうつ伏せ寝で鼻が詰まって苦しかった。
でも、喘息の息苦しさに比べると屁でもない。

就寝中に副鼻腔から鼻水が鼻へ流れてくるのは事実。
それが鼻に詰まってくる。

今は寒い時期だから気温差で鼻水が出ているのだろう。
気候が良くなればこれはなくなるかもしれない。
posted by ままちゃん at 09:26| Comment(0) | その他の病気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: