僕はアマゾンで本を買う。
今回は同時注文した本がとっくに届いているのに2冊だけ届かない。
そういえば、6日ほど前に「不在票」が郵便受けにあったような・・・。
しかし、その後は在宅で連日受け取ることができたはず・・・。
今日、アマゾンに問い合わせたら、日本郵便からすでに配達されているという。
不在票には「受け取れる日時を書いて知らせろ!」と書かれている。
こういうのを「上から目線」と言うだろう。
受け取る側の僕が日時を郵政に知らせる必要がどこにある???
依頼人の善意を無視している。
怒り心頭!!!
いつかは、自宅に配送品の不在票が、7日続けて、郵便受けに入っていたこともあった!!!
アリバイ作り。
親方日の丸体質が直っていない。
クロネコヤマトではそんなことは一度もない。
メール便も日本郵便の圧力で無くなってしまった。
日本郵便こそなくなればいい。
郵便なんてなくても、クロネコなら自宅から出せるようになる。
ポストまで行かなくていいし、重量オーバーで返送なんてバカなことも起こらない。
日本郵便を潰そう!!!
郵便の票田を失って失職する政治家なんてくそ食らえだ。
原発村にたむろする政治家みたいで虫唾が走る。