2015年08月26日

出続ける痰と漢方

今日は町内の漢方内科へ。
食欲が無くなって中止していた小青竜湯。

それに代わり処方していただいた補中益気湯は良かった。
でも、喘息改善の漢方はどうしよう?

痰が止まらない。夜も寝るのが怖いくらいと訴えた。
それならばと、「清肺湯」を処方していただいた。

清肺湯は院内にないので、処方箋を持って薬局で買ってくれという。
補中益気湯もあと何日もないのでお願いした。
院内処方と院外処方は一緒にできないので、二つとも院外処方になった。

昼から清肺湯を飲み始めたが痰が増えたようで不安。

それにしても、この透明な痰はいったい何だろう?
ここ何日かは夜中に痰がからんでしまう。

怖くて眠るのが嫌になってくる。
夜が怖い。

夕食後にムコダインを飲むのだが、夕食後30分くらいで出る透明痰はムコダインに無関係。

ネットで調べると、出続ける痰はCOPDらしい。
でも、COPDではメプチンの効き目はないはず。

パルミコートを1ヶ月間やめたときも息苦しさはなかったが、痰は出続けていた。

この痰を治してくれる医者はいないものか?
気管支漏やブロンコレアという病名をドクターの口から聞いたことがない。

喘息でこんなにも痰が出続けるものなのか?
もう、かれこれ1年半になる・・・。

拷問だ。
posted by ままちゃん at 16:56| Comment(7) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。夜中の痰辛そうですねー(´・_・`)
COPDと喘息の合併ありえなくないですね。。
Posted by ナミ at 2015年08月26日 21:38
ナミさんコメントありがとうございます。

そうですね、僕の場合はCOPDが合併しているようです。一昨年の秋に発作が起きてから悪化していますから、そのあたりでCOPDが関与し始めたかもしれません。でも、CT画像でははっきりしたCOPDは認められないのですが・・・。
出続ける透明な痰はCOPDなんでしょうか?
Posted by ままちゃん at 2015年08月27日 07:21
こんにちは。

少し違いがあるかもしれませんが、私もあれから痰は止むことないです、少ないとはいえ、いつもなら出てこないはずが常に出してます、喘息特有の透明痰は、、最初は泡とか粘りはひどかったけど最近は減ってはきてます、私の場合治る前提なのでよくなってるなぁと思えてますが…でも出たり絡んだりが続くと辛いですよね
私も先生に聞くつもりでいましたがまた忘れてました…
今度聞いてみます…
なんとなくですが喘息が改善されてCT画像でCOPDが発見できたのかなぁと思ってます、喘息がひどいと発見できないとどこかで見ました…
私の今の症状は気管支喘息と言うより慢性気管支炎かなぁと思ってます…検査してませんので私も肺気腫になってないとは言い切れませんが…
Posted by パプリカ at 2015年08月27日 09:22
パプリカさんコメントありがとうございます。

CT画像でのCOPDは僕でも診断できます。でも軽症では難しいかもしれません。
とくかく、透明な痰が出続けるのは、喘息が難治性になったからだという無責任なネット情報はありますけど・・・。
Posted by ままちゃん at 2015年08月27日 09:39
喘息とCOPDは基本的には透明な痰がでるそうです。ただ、COPDは感染を起こしやしく、気管支炎や肺炎になりやすいのでそうなると、たんが黄色〜緑になります。

慢性気管支炎や気管支拡張症も痰が多くでる病気です。こちらは痰の色が黄色〜緑です。


わたしも2年間くらい痰が多く、黄色〜緑の痰がでる時期が続きました。
その時に医師に 気管支炎や気管支拡張型の喘息 と言われたことがあります。抗生物質入りの点滴が効きました。

ままちゃんさんは透明な痰なので、感染は起こしてないと思いますが、やはりCOPDが気になりますね。
Posted by ナミ at 2015年08月27日 10:39
ナミさんコメントありがとうございます。

僕の痰はいつもは透明ですが、夜中に咳こんで発作が起きるときは茶色です。

COPDの同級生に聞いたら、彼はあまり痰は出ないそうです。いまでは酸素を背負って仕事をしてます。症状は僕とはかなり違います。

症状が重くなると家にいるばかりで太るらしいです。僕は最近、痰のせいで痩せました。食べると横隔膜を圧迫するのか沢山食べることができなくなりました。
お客さんに「痩せましたね」て言われることが一番の苦痛です。病人に「顔色が悪い」なんて言ったら落ち込みますよね・・・。

コメントをくださる方々は弱者の気持ちがわかっておられるので、コメントの文章の端々に優しい気持ちが伝わってきます。

いつもありがとうございます。
Posted by ままちゃん at 2015年08月27日 12:08
こちらこそいつもありがとうございます☆症状は多少違うとはいえども、自分と同じようにつらい症状と闘ってる方がいると思うととても励みになります。
咳や痰で痩せるのはつらいですね。相当のエネルギーを消費してるのでしょう。

結局COPDだとしても治療はあまり変わらないんですよね(´・_・`)気管支漏だとしてもステロイド大量療法ですかね?なんだかなぁ。。気管支、肺の病気は治らないものが多くて忍耐力が必要ですね。。
Posted by ナミ at 2015年08月27日 13:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。