何年もかけて成功した。
その間、借金が膨らみ、一家はどん底の生活。
周りからはアホ呼ばわりで、自殺未遂まで・・・。
リンゴは既に農薬漬けで成り立っている。
それを断てば悪循環が始まる。
使い続けても悪循環。
最終的に、彼が気がついたことは、土だった。
そう、「土」に秘密があった。
僕は喘息体質を改善しようとして漢方を始めた。
西洋医学の化学薬品に疑問を持った。
「喘息には薬」と「リンゴには農薬」
合成薬品を漢方に代えたのは、彼が農薬を酢に代えてみたのと同じか?
ならば、「リンゴと土」の関係は、「身体と食べ物」の関係。
食事をなんとか変えねばならない。
彼が自殺に失敗して、山で見たドングリの木。
ごくごく普通のドングリの木。
虫も付かずに、肥料もなしで、毎年たくさんの実をつける・・・。
根元を触って驚いたという。
フカフカの腐葉土。
誰も手をつけないで完成している。
ああだこうだと文句を言わずに、自然の物をありがたく食べること。
それの繰り返し。
時間はかかるが着実に変わっていくはず・・・。