2015年11月20日

ムコダインとムコソルバン

ムコダインはよく使う薬。
痰の粘りを取って痰を切りやすくする薬。

一方、ムコソルバンは痰を出してすべりをよくする薬。
僕はジェネリックのアンブロキソールのカプセル。
これは痰を余計に作ってしまうから1年前に処方されて使っていなかった。
大量に余っている。

ネットで検索したら、この2種類の去痰剤を併用することもありだという。
どこまで本当か疑問だが・・・。

僕の場合はムコダインではあまり変わらない。
でも、痰を作る作用のあるムコソルバンは嫌な予感がする。
実際、1年前に痰が増えたような・・・。

昨日は試しにこれを併用してみた。
アンブロキソールのカプセルは1日1回。
ムコダインは1日3回。

とにかく、この痰には閉口する。

ムコダインは粘膜の修復作用もあり、ムコソルバンもそれに似るらしい。
製薬会社のプロパーの誇大宣伝かもしれないが・・・。

これでは引き算どころかまた足し算になってしまう。

藁をも掴むとはこのことか・・・。
posted by ままちゃん at 09:08| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: