2016年04月14日

原発の安全性

原発に「安全」という言葉は無いと思うが・・・。
山本太郎という議員さんが国会で質問。

今までは100ミリシーベルトが上限だった放射性廃棄物。
その基準を8000ミリシーベルトまで上げて再利用するという。
こんなことが国民に内緒で進められている・・・。
80倍にまで基準を緩めるとは・・・。

そもそも、原発の安全性なんてあり得ないと思う。
最近は活断層のないところで馬鹿でかい地震が起きている。
中越地震もそうだ。

活断層がないから安全なんてナンセンスだろう。
ましてや、避難訓練がどうのと・・・。
一旦避難すると、生きているうちに我が家へは帰れないことは福島の前例で誰もが知っている。
福島だって、地震で原発が爆発したわけではない。

政府の安全性診断はなんと意味が無いのだろう。

政府与党は国会で大多数を占めているが、投票数からすると、有権者の10%でしかない。
若い人達が真剣に考えて投票することを切に望む。
posted by ままちゃん at 10:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。