2016年09月25日

歯医者の選び方

僕は今の歯科以外に行ったことがない。
でも、職場から遠いのが難点だった。
通院が長びくと職場に近いところがいい。

それで、歯医者選びが始まった。
歯医者選びとは言っても人から評判を聞くことは難しい。

ならば、頼りはネットしかない。
HPの綺麗さと事実は相反することが多いが・・・。

市内の歯医者をネットで検索。
いくつかよさそうな歯科医を見つけたが、看板に偽りはないだろうか?
ネットのクチコミを全面的に信用することは危険。

いくつかHPを覗いてみて気がついたこと。
インプラントと審美歯科がかなり進んでいる様な気がする。
それなりに高価な治療になりそうだが、
抜歯・金属のクラウンやブリッジはもう古いようだ。

これらのHPを信用するしかないのだけれど・・・。
保険適用のないセラミックもインプラントしか選択肢がないとすると・・・。
posted by ままちゃん at 08:45| Comment(0) | 歯科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: