2016年12月07日

喘息は完治する?

最近は僕の喘息の調子が今までで最高だ。
そう、最高に調子がいい。

そんで、漢方を飲むのを忘れるくらいだ・・・。
そんな時は必ず胃の調子が良くない。

しかし、咳も出ないし、喉の痛みもないし、痰も出ないし、呼吸も苦しくない。
糖質制限で喘息が落ち着いてしまった。

医者やネットでは、「成人喘息は治らない。」というのが通説。
それは、「治らない」と見せかけて、薬を売ろうという魂胆かもしれない。
勘ぐればキリがないけど・・・。

ただ、「喘息が完治しました。」というブログには出会ったことがない。
もしも、僕の喘息がこれで完治してしまったら・・・。

いや、それはよそう。
そんなに簡単じゃない。
8ヶ月間だけ発作が来なかっただけじゃん。

ソローリ、ソローリとなんだか自分のことでも自分のことではないみたいに思い始めている。
世の中、全てが嘘で固められているような・・・。

今までの常識が全然通用しなくなってしまったような・・・。
なんだか、僕の第二の人生が始まったみたいな・・・。

薬浸けだった僕が8ヶ月間も薬無しで過ごしてきた。
以前よりも元気になって・・・。

これはどういうこと???
医学の進歩が人類の思考を止めてしまった。

まだまだ、「完治した」とは言ってはいけない。
隠忍自重。
posted by ままちゃん at 18:08| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。