これは本当だろうか?
その後のテレビでは、
スクワットで症状が軽減され、ステロイドで発作が出なくなったともいわれるが・・・。
本当のところはどうなんだろう?
別荘を持っていて、薪ストーブもあるらしい。
薪ストーブの煙はどうなんだろうか?
おそらく、ステロイドの吸入薬を医者から薦められても、続けてはいないのだろうな。
スクワットで喘息が完治するとは思えないが、悪化することはないだろう。
それなら、筋トレと思えばいい。
スクワットをすると、喉がカラカラになるのは何故だろう?
室内の自転車こぎでも同じことになる。
不思議なことだが、喉が潤うどころか、反対だ。
これは確かに、スクワットで身体の血液循環が変わってくるのか、改善するのか?
下半身は第二の心臓ともいうから・・・。
今は、これに腕立て伏せが加わった。
スクワットは続けていたわけではないが、もう5年以上前からやっている。
今では、続けて100回は軽い。
腕立て伏せは、いまのところ、20回・18回・15回・10回・10回で1クール。
これを1クールしかできていない。
プロテインを飲む時間から逆算すると、どうしても1クールで終わってしまう。
まー、たしかに、マッチョの体をしていて喘息持ちなんてありえないと考えるが・・・?
とくに、僕の喘息がアレルギー性とは思えないし、
胃と鼻も関連することは確実のようだし・・・。
スクワットと腕立て伏せは続けよう。