2杯目も入れた。
その後、インスタントはるさめを食べる。
昼食はトンカツ定食。ご飯は半分食べる。
なかなか「ご飯要らない」と言うのは勇気がいる。
食後はいただいたイチゴをいくつか食べる。
近くのお店でキャットフードを買うついでに、コーラとインスタント焼きそばも買ってしまう。
一緒に買った乳化剤と砂糖入りのコーヒー飲料もグイグイ飲んでしまう。
もう、ここまで来ると、止まらない・・・。
もらったクッキーを4個食べる。
妻が残していたポテトチップスも食べる。
夕食はもちろんご飯抜きだが、食後に胸焼け・・・。
臭いオナラが出始めた。
お腹がゴロゴロ・・・。
炭水化物がこれだけ身体に悪影響を及ぼしていることを実感。
朝のコーヒーに入れたスプーン1杯の砂糖から始まった・・・。
やっぱり、糖質は麻薬だね。
「糖質取締法」なんてのがあればいい。
そんなものがあれば、外食産業が壊滅する。
脱税する外食、と、過大検査・治療・投薬し放題の医療。
国の税収入が減っても、医療費がその10倍くらい削減できるだろう。
昨夜は胸焼けで喉がゼコゼコし始めた。
就寝前にトイレ大。
六君子湯を飲んで寝る。
今朝はそれほどでもない・・・。
胃腸を労わる意味でも糖質はご法度といきたいね。
僕の喘息の半分は糖質に由来するかもね・・・。