気道の奥の方に湿った痰がからんで出にくいような咳。
抗生物質を飲んでも変わらない。
聴いていて怖いような咳と痰だ。
僕があのような咳と痰が出れば確実に喘息発作になる。
意を決して病院に行った。
飲んでいる薬は間違いなしで、処方は去痰剤とホクナリンテープ。
痰が切りにくいと訴えたからだろう。
やっぱり、病気は医者が治してくれるものではないと確信する。
だが、呼吸器疾患は苦しいので、どうしても医者に頼ることになる。
ブログを読み返してみると、昨年の4月に同じことを書いている。
その時は1ヶ月ほど前に妻は風邪をひいたと書かれている。
その後遺症だろうとも書いている。
毎年のことみたいだ。
以前は風邪など引いたことがなかった妻だが、歳には勝てない。
それとも、この妻の咳と痰、僕の喘息も職場や生活環境に関係があるのだろうか?
職場は動物関係で、商店街のど真ん中で道路に面している。
自宅も国道と高速道路の中間にある。
排気ガスからは逃れられない。