2017年03月15日

痰の再来

昨日は喘息外来で総合病院。
一日中、なんだか息苦しくてゼコゼコしていた。

アリナミンを一日に10錠とビタミンCも大量に飲む。
それでも、今朝は気管支の奥で痰がからむ咳。
いやーな感じ・・・。

いつもの喘息の悪化特有の痰と咳の出方。
妻の風邪が移ったか?

妻の痰がこれほどまでに長びくのは昨年も同じだった。
僕の喘息の悪化や妻の痰咳の原因は何か?

妻は風邪かもしれないが、気管支の奥の痰だけが長びくのは何故?
夏場には僕のこのような痰のからみはないように思う。

ならば、原因は暖房器具か?
僕は、昨年は徹底的に灯油ファンヒーターを嫌って使わなかった。

職場の暖房もエアコンだけで過ごした。
思ったほど電気代が上がらなかった。
しかし、喘息は改善せずに、今年はファンヒーターを使い始めた。

今年は灯油代が値下がりしたせいもある。
妻も僕も痰と咳の原因が室内の埃だろうと思う。

灯油ファンヒーターから出る埃は目に見えない。
でも、ヒーターの後ろのフィルターに埃が詰まって停止することが何回もある。
ファンがあるかぎり、埃を吸って吐いている。

職場は窓が無く、一日中、締め切っている。
埃の逃げ道もなく、淀んだ空気の中で仕事する。

帰宅後も夕食はファンヒーターとエアコン。
就寝までは自室でファンヒーターの前に陣取る。
3時間はこの態勢。
埃を吸わないはずがない・・・。

このブログを書きながらも痰が出る。
茶色の嫌な色の痰。
喘息がこれ以上悪化しなければいいが・・・。
posted by ままちゃん at 08:09| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。