今日はやけに痰が絡んで喉がゼコゼコする。
歯医者で新しいセラミックの歯を入れてもらった。
例の如く、何度も削って、その微粒子が飛んできて喉に入る。
そのせいか、後から痰が余計に絡んで、喉がゼコゼコ。
酸素濃度を測ると、97%もある・・・。
痰も絡まないでただ息苦しい時には95%の時もある・・・。
痰が絡むということは、気管支が開いて痰が出てくるのだろうか?
ならば、痰が出ないときのほうが息苦しい?
痰の出ない喘息なんてものがあるのだろうか?
確かに、僕の喘息発作はいつも決まって痰が絡んで出にくく、咳が続くと発作・・・。
昨日からのこの痰は一体何が原因だろう?
昨夜の2個の生卵か?
とにかく、喉の奥で痰が絡んでいる。
息をする度に咳が出そうだ・・・。
痰の絡んで咳ではなくて、空咳のような・・・。
僕の気管支で一体何が起きているんだろう?
いつになったら免疫寛容が起きるんだろう?