2017年05月25日

鶏卵

僕は子供の頃から今まで、卵が大好きだ。
僕のコレステロール値が高いので、卵が良くないと言われる。

卵は完全栄養。
無駄な栄養物は一切入っていない。
白身にビオチンを破壊する要素があるくらい・・・。

卵は近くの養鶏場にある自動販売機で買う。
小さい物なら200円で11個買える。

この養鶏場の卵は極端に殻が薄い。
簡単に割れる。

僕は子供の頃に鶏を飼っていた。
小学6年の時に2羽飼い始めた。
途中、2度の引越し。
それでも、毎日卵を産み続けた。
都合、7年くらい生きた。

貝殻を砕いてやると、その叩く音で飛んでくる。
だから、卵の殻はいつも硬かった。
貝殻をあげないでいると、殻が薄く柔らかくなっていく。

僕が今買っている養鶏場の卵は、その黄身の色が赤い。
これはなんだろう?
おそらくパプリカかなにかを飼料に混ぜているのだろうか?

僕の飼っていた鶏は庭で土を掘っては食べていた。
それで、黄身の色は赤みがかった黄色だった。
美味しかった。

昨日もその養鶏場で卵を買った。
その敷地内に「スミチオン」という1斗缶が他の薬品か飼料添加物の缶と一緒に置いてあった。
これは農薬で劇薬・・・。
ネットで検索すると徐々に無くなると書かれている・・・?
徐々に地表から無くなる農薬なんてあり得ない。

農薬は農薬だし・・・。
そのラベルを見てからは、どうも卵を買う気がしなくなった。
いっそのこと、我が家の庭で鶏を飼いたいものだ・・・。

殻の薄さといい、黄身の色といい、農薬といい・・・。
スーパーの卵だって似たり寄ったりだろうし・・・。

ひょっとして、僕のオナラ100連発はこの卵にせいかも?
posted by ままちゃん at 10:15| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: