20くらいから背中が曲がり始め、今では自力で呼吸もできない。
もう入院して何年だろう・・・。
3ヶ月ごとに入退院を繰り返す。
3ヶ月で病院から追い出されるから・・・。
何年か前の小泉さんの規制緩和からそうなったらしい。
今では、気管に穴が開けられてそこから人工呼吸器に繋がっている。
食事も出来なくなって、胃婁。
何年か前までは入院中でも、退院することが目標だった。
ベッドの側に立ってはスクワット。
頑張っていたが、徐々に呼吸が難しくなってきた。
筆談もしなくなった。
妹さんの話では、最近は表情も無くなってきたらしい。
2ヶ月前にはお母さんが胆のう癌で他界した。
お父さんも高齢で運転免許証を返納した。
だから、家族が来ることもほとんどない。
僕は何年も面会には行っていない。
今ではメールも来なくなった。
そのメールに「死にたい」と書かれていることもあった・・・。
行くべきかどうか?
会って励ますこともできないし・・・。
息することも食べることもままならない。
自力では何もできない。
僕は喘息でも今のところは自力で息が出来る。
ご飯も食べられる。
彼女にとっては、生きた心地がしないのだろう・・・。
「生きる」て何だろう?
女性ならオシャレもしたいだろうに・・・。
人工呼吸器に繋がれていてはトイレにも行けない。
おっつけ、ベッドでの排便・排尿。
臭いも半端じゃない。
髪の毛もそのままだ。
もう本人も散髪を希望することもなくなった。
この女性のことを考えると、いつも「生きる」て何だろうと思う。