先週のお盆明けから痛み出した親知らず。
痛み止めと抗生物質をもらって10日間。
痛みは相変わらずだが、抗生物質も痛み止めも飲んでいない。
抗生物質は飲む気がしないし、痛み止めは喘息には禁忌。
僕が喘息持ちだとは歯医者も知っているはずだが、無頓着甚だしい。
今日は抜歯後2時間くらいで昼食後から痛み出した。
でも、夕食後にも少しの痛みがあっても薬は飲まない。
夕食前に口のなかを鏡で見る。
下の歯茎が全体に赤い。
喉も真っ赤っか。
こんなに喉が赤いのは久しぶりだ。
飲尿は今日は避けたい。
本当はこんな時に飲尿がいいのだが・・・。
明日も明後日も抜歯後の消毒に来いと言われた。
今までに何度も抜歯しているが、消毒に通うなんて始めて・・・。
今朝からは飲尿をやめている。
明日からは再開したいが、消毒に行ってからにするか・・・?