不思議なくらいに調子がいい。
喉のゼコゼコが完全になくなった。
胆嚢がない僕が食後に胆汁が一気に出ない。
それで消化不良だったのかもしれない。
喘息の発作は咳が出て止まらない結果、息が吸えなくなる。
その時の咳はに苦い痰。
これは胃液だと思っていたが・・・。
どうも、その苦いものは胆汁ではないのだろうか?
胆汁が喉まで上がってくるとは信じがたいが・・・。
僕の愛犬はちょくちょく嘔吐する。
黄色い液体を吐く。
決まって空腹時。
犬は胃と食道が水平。
簡単に逆流することは明白。
黄色い液体は胆汁だろう。
何故に十二指腸から喉まで逆流するのか?
胃の幽門が開いて胃を通過して食道へ逆流する。
何らかの理由で胃に食物が入ったと勘違いすることで、胆汁が出る。
胆汁が出る頃には胃の幽門が開いて食物が十二指腸に流れる。
それが喉まで逆流する。
僕の場合はのべつ出ている胆汁が上がってくる。
気管支拡張剤で噴門も幽門も開く。
だから、胆汁が逆流するのは簡単だ。
発作のきっかけは胆汁の逆流。
喉のゼコゼコは蛋白質と脂質の消化不良のせい?
胃下垂も絡まって噴門やら幽門が開く。
まだ正確な原因はわからないが、胆嚢がないことをすっかり忘れていた。
リーキーガットだの副腎疲労だのアレルギーだのと遠回りしたのだろうか?
まだ、結論は出ない。