ハウスダストのイエダニに「2」
カモガヤに「2」
シラカバに「2」
「イネ科」に「2」
ゴキブリに「1」
以前は「3」だったのに、喘息が悪化してからは「2」になった???
いつも、ゴキブリが「1」と出る。
我が家も職場もゴキブリを見ることは皆無に近いが・・・?
食べ物ではリンゴが「1」だけだった。
乳にも卵にも小麦にも出ていない。
まあ、グルテンに出なくてもセリアック病の患者がいるらしいから・・・。
だが、成人喘息は「非アトピー性」だというが・・・?
僕の場合は確かに、「2」と出るアレルゲンがあることは確かだ。
食事からアレルゲンを抜いて喘息が完治したという話は聞かない。
口呼吸を止めて鼻呼吸にしたら、喘息が完治したという話がある。
アレルゲンとは何ぞや???