先にも書いたが、これは僕の持論ではない。
糖尿病患者50人が克服したという本を読んだ感想だ。
喘息を併発している人は皆無だった・・・。
喘息になってステロイド性の糖尿病は薬によるもの。
糖尿病になると血糖値が高い。
高すぎてインシュリンでは追いつかない。
血糖値をあげるホルモンのコルチゾールの出番がない。
副腎皮質のコルチゾールが温存される。
気管支の炎症時にもコルチゾールがちゃんと出る。
だから、喘息症にまでは至らない。
僕が喘息の改善に糖質制限を取り入れているのは、このコルチゾールの温存のためにある。
糖尿病患者に喘息が少ないことで、一時は糖質をたくさん食べようとしたこともある。
だが、血糖値スパイクでコルチゾールが枯渇しては元も子もない。
パレオダイエットで喘息を克服している人もいるから・・・。