2018年08月07日

逆食?喘息???

昨日は夜中に6回もオシッコに行った。
夜も良く眠れなかった。

夕食後の食べたスイカの利尿作用か?
よく眠れないままに朝になった。

今日は昼になってもお腹が空かない。
午後1時になって、妻にホカ弁を買ってきたもらった。

食べられるし美味しいと思うが、胃もたれが去らない。
食後にタピゾール。
いつも続けようと思っても1週間と続かない。

昨日から4回も便通がある。
2回は無理に出したので腹圧がかかったことが逆食を悪化させたのだろうか。
それにしても、毎回大量のウンチが出る。
こんなにも大量のウンチがお腹にあったとは???
おやつにバナナを食べるからだろうか?

息苦しさはないのに、喉がゼコゼコで咳も出る。
噴門が開いている感じがする。

逆流性食道炎は治らないというが、こんなにも不快なことはない。
うつ伏せ寝で噴門あたりがねじれて、逆食が酷くなったのだろうか?

昨日から始めた飲水療法がいけなかったのか?
お茶を止めて水にしたのだが・・・。

連日の猛暑が昨日の夕方から涼しくなって、低気圧の到来で喘息も悪化する。
喘息も逆食もどうなんだろう?
このまま死ぬまで治らないでいくのだろうか?

飲水療法で光が見えたような気がしたのに・・・。
やっぱ、極端なことはいけないな。

抗生物質から胸焼けから逆食から喘息になった経緯がある。
喘息よりも逆食をなんとかせねば・・・。
posted by ままちゃん at 15:56| Comment(0) | 逆流性食道炎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: