2018年08月13日

冷水浴とスクワット

喘息には冷水浴が効くという説。

しかし、冷水を浴びることで身体が急に感じることとは・・・?
交感神経が賦活されると気管支が広がる。

気管支拡張剤も麻黄も気管支だけではなく、噴門も広がってしまう。
冷水浴なら、一瞬にして交感神経が緊張して気管支が広がるような気がする。
これを毎日繰り返して行くと気管支が広がって行くような・・・。

持続する気管支拡張作用ではなく、一瞬の緊張を何遍も繰り返すことで狭くなった気管支が少しでも広がればいい。

スクワットで成人喘息を克服した俳優もいる。
スクワットだけで喘息を克服したとは驚きと疑いが生じる。

だが、この俳優が喘息を発症した頃はまだステロイド吸入が一般的ではなかったらしい。
つまり、西洋医薬を一切使わずにスクワットを続けたので最大に効果があったのだろう。

今では、誰もがステロイド吸入が当たり前だ。
薬物を使いながらでは、冷水浴もスクワットも意味がない。
薬物で治る道が閉ざされてしまっているから・・・。

そこで、今日からは、スクワットと冷水浴を始めた。

2011年に長男が結婚した。
僕は花婿の父だから、宴の最後にスピーチがある。
そのスピーチの練習をしながらスクワットをしていた記憶がある。

そのころはパルミコートを吸っていたが、吸ったり吸わなかったりだった。
今ほど、毎日の息苦しさはなかった。

気管支の狭窄や浮腫みに対して、気管支とは程遠いことろに注目することだろう。
posted by ままちゃん at 20:15| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。