2018年09月05日

不調の再来

今朝は休みで9時までベッドにいた。
6時過ぎには目が覚めてトイレ。
二度寝で起きてトイレ。

昨夜はオナラが出続けてよく眠れなかった。
左横向き寝でうつぶせ寝。

睡眠時間は6時間くらいだが、ラジオや考え事で3時間くらいは眠っていないことになる。
10時間もベッドにいたのだ。

逆食には怖い結果だろう。
昨晩は台風のせいで気温は27度でも湿度は50%を超えていた。
エアコンを25度の除湿にしていたから、湿度は下がっていたはずだ。
湿度計を見なかったのは、僕にとっては快適だったから・・・。

そのせいかどうか、今朝は息苦しい。
痰も少しはあるようだ。

「健康の結論」という新谷弘美先生の本をアマゾンの古本で買った。
本の内容は興味のある立派なもの。

しかし、カビ臭い嫌な臭いがするのだ。
湿っているような・・・。
この臭いは気にはなっていた。
今朝からの不調はこれが原因?

臭いというのは空中を漂う微粒子である。
この微粒子を吸ったらどうなる? 

それとも、就寝前のダンベルのせい?
体内に溜まった乳酸が悪さをした?
崎谷先生は乳酸が良くないという。
今までは乳酸のデメリットは誰も言わなかった・・・。

それとも、お昼に食べた玄米か?
レンジでチンするだけの玄米ご飯を始めて買って食べた。

そんなことを考えながら、また今日も完治しない喘息に押しつぶされそうになりながら一日を過ごす。
posted by ままちゃん at 10:27| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: