一度、完全にやってみたいと思う。
だが、しかし、これ以上痩せると家族会議になりそうだ・・・。
食べないほうが身体が軽くて息苦しさも改善するのだが・・・。
朝は食べないでも誰も心配しない。
昼は妻が一緒だから、食べないわけにはいかない。
少食にすることもできるが、妻が持ってくる弁当を食べ残すのは気がひける。
夜は少食でもいいが、痩せたくない。
お肉を食べなくなった分、納豆や豆腐や豆が主体になる。
これではオナラ100発だ・・・。
一日1食にしようか。
夜だけなら、かえって食べ過ぎてしまいそうだ。
昼だけにすると、晩御飯を食べないことになる。
今でも、晩御飯は一人で食べる。
仕事が終わって帰宅すると、すでに6時反近い。
食べ終わるのが8時なら11時の就寝では早すぎる。
で、いつも僕だけが先に食べる。
少食でお肉を食べないと妻が心配する。
でも、沢山食べてれば野菜とご飯でも、ベジタリアンという手もある。
どうしたものか?
【関連する記事】