左下の横向き寝から、背中に枕を敷いて少し左の仰向け寝。
呼吸は楽になった。
朝一番でウンチで、仰向け寝だと、下腹がペコンと凹んで息ができる。
今日は休日なので2時間ほど二度寝。
やっぱり、気管支か食道に違和感。
枕なしの寝方だったので、頭が多少は下がったかもしれない。
右の鼻詰まりが酷い。
うつぶせ寝の時は鼻詰まりはなかったのに・・・。
それと、うつぶせ寝の時はもっと便通が良かったように思う。
蝉の鳴き声が無くなって、知らぬ間に、コオロギが鳴き出した。
秋は喘息にとっては鬼門の季節。
昨夜から寝方を軌道修正したはずだが・・・。
ベッドの頭部をもっと上げよう。
かなりの傾斜にすれば、仰向け寝でもいいかも?
【関連する記事】