僕の頭の皮膚炎はオデキやフケが半端ない・・・。
抜け毛も心配。
渡辺先生はMEC食の開発者で、洗髪にはシャンプーも使わないし、身体も石鹸を使わないという。
MEC食で皮膚はスベスベだという。
皮膚も気管支も繋がっている・・・。
それと、最近は、いやもう長くそうなのだが・・・。
食後の腹鳴が気になる。
鳴るのが胃か小腸か大腸かもわからない。
食後すぐのこともあるので、胃だろろうと思う。
胃下垂ならあり得るだろう。
食後1時間たってからのこともあるから、腸かも?・・・。
SIBOの可能性は十分で、野菜を食べないでみようかな?
ご飯はSIBOにはOKらしいので、お代わりすることもある。
だが、厳密な糖質制限ではあり得ない。
コーヒーに砂糖を入れる入れないで思案するのに、茶碗1杯のご飯で角砂糖17個という!!!
やはり、ご飯も含めて炭水化物を制限すべきだろう。
MEC食なら、野菜もご飯もいらない。
ただ、また妻の心配顔が頭をよぎる。
僕としては、1ヶ月間はMEC食を実践してみたい。
アレルギーは腸内細菌が関与するから、野菜がいい、肉は腸が腐るという。
SIBOで食べてはいけない野菜や果物。
それに加えて、炭水化物もダメなら、MEC食しかない。
過去に何度も挑戦しているが、厳密なMECではなかった。
コレステロール値が異常に上昇してストップした。
厳密なMEC食で、ストイックになれば、妻の心配が増す。
朝は食べない。
昼は妻がお弁当を持ってくる。
ご飯を食べないわけにはいかない。
夕食は僕が先に一人で食べることが多いので、糖質制限食でもいい。
しかし、妻の前ではMEC食は厳しい。
気の弱い男だ。