2018年10月01日

脱毛と脂漏性皮膚炎

あまりに髪の毛が抜けるので、今日は皮膚科へ。
頭皮の脂漏性皮膚炎だという。

ミコナゾールという抗真菌剤の入ったローションとシャンプーを処方。
犬のアトピーによくあるマラセチアという酵母菌が悪さをしているとネットの情報。
犬のアトピーは治らない病気だ。
治れば、毛はまた生えてくるが・・・。

アトピーなら、喘息が治るかもしれないが、ハゲは嫌だ。
禿げてもいい、アトピーでもいいから、喘息だけは治してくれと勝手な考えだった。

でも、喘息が完治するなら・・・。

原因は何だろう?
食べ物で脂質や糖分は毛穴の細菌やカビの餌になる。
脂質と糖分は控えたら、また痩せる・・・。

昨夜は台風で夜中に暴風雨。
風がきつくてベッドの頭の開かずの窓にガムテープでバッテン。
カーテンをめくってみたら、古いブラインドに真っ黒いカビが生えている。

暴風が天井や窓のカビを飛散させるのか、かび臭い夜だった。
僕のSIBOも腸内のカビ、酵母菌が原因かもしれない。

とにかく、抜け毛が治ればいいだけだ。
posted by ままちゃん at 15:47| Comment(0) | アレルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: