でも、2年前の風邪では喘息は悪化しなかった。
その時は喉が腫れて声が出なかったりした。
喉の痛みは半端じゃなかった。
風邪が去った後はまた喘息の恐怖に逆戻りだった。
今回の風邪はその時のとは違う。
妻から移ったのは同じだ。
僕の症状は最初は痰と咳だけだった。
熱もなく、本当に風邪かと疑った。
今回は明らかに違う。
痰が絡んで咳が出始めた。
黄色い痰が咳き込んで出るのが3日間くらい続いた。
内科で見たもらったが、僕が伝える症状に抗生物質の処方はなかった。
その後、3日くらいで、あまりも痰の凄さに怖くなった。
処方のジスロマックを飲み始めた。
その頃から、鼻水とドロッとした鼻汁がで始めた。
その二日後に38度の発熱。
熱は二日で引いたが、咳と痰は減らない。
水溶性の鼻水も止まらない。
喉がヒリヒリする。
咳をすると、気管の下の方でゴロゴロと共鳴する。
痰が絡んでいるのがわかるがガーガーすると少しの痰が出ても息が吸えなくなる。
今まではこんな症状は初めてだ。
気管支の奥まで風邪の影響が出ている。
慢性炎症の粘膜に新しい炎症が起きた。
これが治る時に、ついでに、慢性的な炎症も治ってくれないかと思う。
それよりも、この風邪で喘息が悪化するのかもしれない・・・。
鼻水が出なくなって痰だけが残ると喘息の悪化につながる。
炎症が気管支だけではなく鼻粘膜にもあれば、風邪の症状だから・・・。
しかし、今回の痰が絡むゴボゴボという咳は怖い。
恐怖心を煽る症状だ。