2019年01月04日

背中のコリ

不思議なくらいに喘息は落ち着いているが・・・。
背中のコリがとれない。

背筋が硬くなっている。
コリを解す体操もあるらしいが、急にやると痛みが倍増しそうで心配だ。

骨折した背骨をかばって背筋が普通以上に張っている。
腰痛のような神経に触る痛みではない。
我慢できる痛みでも、背筋を伸ばすストレッチが果たしていいのかどうか?

長年の腰痛のためにエビのように丸まって寝る癖が、いつの間にか背骨が丸まってしまった。
背筋をピンと伸ばすと背骨がうまく反り返らない。

膝裏伸ばし運動がいいので、背筋が伸びてきているような気がする。

以前にも、立ち仕事が続くと、背筋がコルことはよくあった。
あの頃から、背骨が曲がり始めていたのだろうか?

前屈みだった姿勢が少し反り返るようになった分、背筋に負担がかかるようになった。

背骨の骨折でますます背中が湾曲してしまった。
これをどうして元通りに矯正することができるのだろう?
posted by ままちゃん at 15:56| Comment(0) | 整体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: