2019年02月02日

信じる者は救われる

僕は疑い深い人間だ。
喘息になったときも、処方される薬を飲んだり飲まなかったり・・・。

一人の医者を疑って3人も変えた。
漢方に頼っても最後までは信じきることができなかった。

義歯が喘息の原因ではないかと疑った。
せっかく入れた金属の義歯を全部外してもらった。

セラミック歯を違う歯医者で入れてもらった。
結局、セラミックの義歯が歯周病になった。
それも抜いた。

また違う歯医者で金属の被せブリッジを入れてもらった。
それさえも、痛くて使えない。
また、歯医者を疑い始めた。

いつになったら、信じきることができるのだろう?
このままでは、前歯は完全に入れ歯になる。

完全に無傷の歯は9本しかない。
歯磨きを怠っていた自業自得だ・・・。

目が見えなくなったわけではない。
耳が聞えなくなったわけではない。
歩けなくなったわけではない。
癌ができたわけでもない。(おそらく・・・)

食べることも歩くことも自分でできる。

仰向けでスヤスヤ眠れない。
立ち続けていると背中が痛む。
食べ物をちゃんと噛めない。
痰と咳の恐怖に脅えている。

小心者。
両親が亡くなって、姉が実家の整理をしていたら、出てきた物がある。
僕の小学校6年生の時の通信簿。
先生からの一言の蘭に、「小心者」と書かれている・・・。

まだ治っていない僕の性格。
posted by ままちゃん at 16:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。