2019年03月19日

歩くことの意義

昨日は昼休みに5キロくらい職場の周りを歩いた。
今日は背筋が痛む。
お腹もよくないが、これは腹筋にも負担だった?

歩けば病気の9割は治ると豪語する医者がいる。
僕も最近は、「運動は食事に勝る」というような気分だ。
ルームランナーはもう止めてしまった。

今日の背骨とお腹の違和感が本当に歩いた結果だかどうかはわからないが・・・。
連日の黒糖でお腹がおかしくなった???

便秘でもなく、この身体の違和感はどこから?
耳鳴りは朝からで、食欲もあまりない。

ただ、5ヶ月前に背骨を骨折したときにも同じような痛みがあった。
最初はお腹なのか背中なのか?痛みの場所がわからなかった。
そのときと同じような痛みだ。

また背骨が折れたか?
背骨の両側の背筋を触ると硬く凝っているのがわかる。
昨日のウォーキングのせいだろうか?

背筋を伸ばしてウォーキングやら、背筋を伸ばしてダンベル。
背筋に思わぬ力がかかった可能性もある。

明日になってどうだろうか?
明日は休みで明後日は春分の日で連休だ。
妻と一緒にどこかへ行こうかと話していたのに・・・。

暖かくなってきて、嬉しさのあまり、ちょっと油断してしまった。
posted by ままちゃん at 15:14| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: