2019年07月20日

うつ伏せ寝は本当にいいのか?

うつ伏せ寝をやめている。
逆食にはご法度の右下の横向き寝。
頭は高くしている。

そんな寝方をしているが、喉のゼコゼコが消えた・・・。
胃を圧迫することがいかに良くないかがわかった。

さすがに仰向け寝はできない。
逆食では胃と噴門の位置から、左下の横向き寝を推奨する記述がほとんど。

しかし、ネットの記載はそのほとんどがどこかの記述の受け売りだろう。
どこかで、右下の横向き寝が逆食にはいいとの記述もちらほら・・・。

長年の左下の横向き寝。
腰痛と逆食でそうなった。
もう10年以上になる。

食べ物だって、グルテンが悪いとは思わない。
野菜だって胃には良くない。
運動だけが推奨できる。

食後はお腹を反った体制で座る。
腰にきそうだが・・・。
前屈み姿勢は禁物だ。

とにかく、この6年間の試行錯誤の体質改善はもう一度原点に戻る。
と言うか、世間に蔓延っていないストイックな方法は一度疑ってみてもいい。

劇的に治る場合は別としても、僕の選んだ体質改善方法は奇抜すぎた。
パラダイムシフトは健康だった時を思い起こしてみることから始めよう。
posted by ままちゃん at 15:03| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: