2019年08月23日

蟻忌避剤でムカデも死ぬ

我が家の玄関に通ずるセメントと壁に隙間ができた。
築26年だが、この隙間が目立ち始めたのはここ数年。

最近はその隙間に小さな蟻が住み始めた。
ここから2階の僕の部屋に入るのかもしれない。

一昨日はその隙間に蟻忌避剤を入れてみた。
すると、翌朝になって玄関を出ると、ムカデが死んでいるのを発見。
体調10センチを超える大物。

その付近には体長2センチくらいの、おそらく子ムカデが3匹死んでいる。
隙間に入れた忌避剤は全てが無くなっている。
ムカデは肉食のはずが、これを食べたことは間違いが無い。

かなり大量に入れたのに、全てを食べられている・・・。
家の外壁の隙間から室内に入るのだろう。
我が家の2階の部屋には過去に何度もムカデが見つかっている。

あれだけの足の数があれば高い隙間を登ることは容易だろう。

蟻忌避剤でムカデが退治できることが判明した。
posted by ままちゃん at 09:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: