2019年09月17日

発作目前

今朝は早朝5時に咳と痰・・・。
就寝前からおかしかった。

うつ伏せ寝で始まった。
右や左のうつ伏せ寝。

頭を低くすると鼻がつまる。
バリバリと1回は気持ちよく左の鼻が出た。
でも右は詰まっているのかどうかもわからないくらいに、かんでも奥にあるよう・・・。

少量の痰が気管支にあるのがわかる。
ガーガーやると息が吸えなくなる・・・。

水を少し飲んで、トイレへ。
痰と咳で便意を催す。

また寝ようとすると外はもう白々と明けていた。
5時過ぎ。

今度目がさめたときは7時半をまわっていた。
急いで出勤。
今朝はトイレなしで出発。
朝のトイレに行かずに出発は僕の人生で10回もないだろう。

昨日は敬老の日で休日。
丸一日、庭の草抜き。
暑くて汗だくだった。

朝はパン、昼はご飯、夜はうどん。
ただ、夕食後の僕の部屋は涼しい風が吹き込んでくる。
その風に当たったのもいけなかった。

11時には就寝したが、ラジオ深夜便を1時すぎまで聴いていた。
なんだか寒くなって、長袖のジャージを着る。
睡眠導入剤を飲む。
つまり、4時間程度しか寝ていない。

昨日は昼間からトイレで大を4回、下痢ではない。
外仕事でも風に当たることはいかに身体に悪いことかを実感した。

一切の薬に手を出さなかったことが、僕の喘息が好転しているからだろうか?
痰がからんだときには水を少し飲むことはいいのだろう。
ただ、油断はいけない・・・。
posted by ままちゃん at 10:53| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: