2019年10月11日

体長の悪化はハロゲンのせい?

超大型の台風が接近している。
そのせいか、喘息が悪化。

スーパー糖質制限を1日やった。
昨日は昼と夜に解除。

どちらが原因かわからないが、昨日は夕方から鼻水が酷い。
夕食後は喉のゼコゼコと胸焼け。

今朝は痰が絡んでいる。
粘っこい黄色い痰が絡む。
最悪だ。

これをガーガーやると発作がくるので・・・。
台風の接近で喘息が悪化することは周知の事実。
何故だろう?

気圧急変?
これは大きな大気圧が近づいているから当然だろう。

湿度の急変?
昨日の部屋の湿度は「LL」wぽ示すくらいの乾燥状態だった。
今日は40%くらいはある。

今朝の気温は18度。
急激な気温の変化。
でも、僕はもう長袖の上着に長袖のジャージ、下も長いジャージ。

何年かまえなら、ガーガーやって、息が吸えなくなって、気管支拡張テープ・去痰剤・フスコデからメプチンだった。
今はもうこれらのことをしないでも、ガーガーをしないだけで、恐怖と闘えるようになった。

仕事で使うフッ素ガスを昨日は吸った。
このフッ素ガスが僕の喘息の原因ではないかと疑い始めた。
それからは、このガス使用中はアマゾンで買ったガスマスクをつける。
昨日は油断して付けなかった。

このフッ素ガスがハロゲンという気体。
同じ仲間に塩素ガスがある。
水道水の塩素にも気を使う。

シャワーから出る水道水が浴室に充満。
その塩素ガスを吸わない方法はない。
塩素を吸収するシャワーヘッドを買ってきたが、我が家のものには互換性がなかった。
しかたなく、洗面器に水を溜めて手桶で汲んでは身体にかける方法に切り替えた。

それでも、吸わない方法はない。
昨晩は頭を洗って身体も洗ったから、いつもの2倍の時間浴室にいた。
そのせいか?

あれやこれやと原因を探る。
いつものことだが・・・。

ただ、糖質制限を簡単に止めてしまったことが悔しい。
posted by ままちゃん at 07:55| Comment(0) | 喘息 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。