ビタミンDは規定量をはるかに超える量を飲んでいる。
これがメガビタミン療法だ。
だが、僕にとって大事なビタミンでも続けられなかったビタミンがある。
それが、ビタミンC。
ビタミンCは柑橘類に多い。
つまり酸っぱい。
ここ酸っぱさが胃に来る。
アマゾンで買ったビタミンCの錠剤も大きくて飲んだら胃が痛くなったことがある。
それからはビタミンC は敬遠していた。
ここにきてコロナ肺炎にはがある予防的に効きそうだと思い始めた。
昨日から飲んでいる。
1gにはビタミンCが200mg入っている顆粒。
これを3袋づつ1日3回。
ビタミンCは砂糖に反応するので砂糖と一緒には摂らない。
熱にも弱いから熱い飲み物と一緒には飲まない。
フルーツジュースと一緒に飲むといいらしい。
大量投与まではいかないものの、できる範囲内でやってみよう。