2019年03月11日

オメガ3の功罪

昨日は朝食抜きで昼食はカツオのたたきとご飯。
夕食はカレーライス。
就寝時に胸焼けでタピゾール。

夜中にゼコゼコで睡眠不足。
今朝はコーヒーだけ。

昼食はボンカレーにご飯とオニギリ。
納豆に亜麻仁油。

オメガ3満載食だ。
ただ、あまり体調がよろしくない・・・。

そこで、「オメガ3の真実」という崎谷先生の本をアマゾンで注文。
不飽和脂肪酸よりも飽和脂肪酸のほうが身体にはいいという意見もある。
オメガ3の不飽和脂肪酸で健康になるというのは事実だろうか?
既成の一般常識を上塗りしただけの理論だろうか?

確かに、肉食中心のほうが体調がいい。
耳鳴りや足や腕の浮腫みがなければ、続けたいのだが・・・。

本当に、どっちが正しい???
posted by ままちゃん at 15:44| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

癌体質かアレルギー体質か?

体質改善を意識している。
なかなか実行が・・・。

それでも、最近は体重が66キロを超え始めた。
だが、それと並行して気になることが起きている。

耳鳴りだ。
日中も就寝中の耳鳴りが酷い。
拍動性のこともある。

昨年の秋から髪の毛が抜け始めた。
前頭部が後退した。

腕周りが太くなった。
嬉しいことか、それとも、浮腫んでいるのか?

僕は虚証体質。
それが、実証になりつつある・・・。

虚証はアレルギー体質。
実証は癌体質。

アレルギー体質は、免疫細胞が活発で寛容性がない。
なんでも攻撃する。
普通の人には何でもないものにも反応する。
喘息もその理論で説明できる。
癌細胞さえも撃沈させる。

癌体質は、攻撃性がなく、癌にも寛容性を示す。
それで、癌が大きくなるまで気がつかない。
これも、困ったものだ。

中庸が一番いいのだが・・・。

僕の身体が変わってきているのか、それとも、浮腫んでいるだけなのか?
プロテインやら肉食で腎臓がまいっているのだろうか?

とにかく、この耳鳴りと浮腫みは異常だ。
急激な体重増加は危ない。

耳鳴りも危険なサインだろうか?
寒くて運動がままならない。
食事よりも運動が大切だという持論も実行できないでいる。

昨日は帰宅後のウォーキングが1キロも行かないのに寒さで引き返した。
今朝はルームランナーもやる気がない。
posted by ままちゃん at 08:17| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

夜中と早朝の低体温

夜中や明け方の痰が絡んで不調の兆しがある。
今朝もそうだった。
午前9時を過ぎた頃の体温が35.9度だった。
36度もないとは・・・?

低体温で痰が絡むのか?
たしかに、低体温では身体が充分に機能していないだろう。

起床後に3時間経っても体温が36度に達しない。
これは良くない・・・。

朝のウオーキングがいい。
ルームランナーの部屋の天井が低いので最近はやっていない。
猫背でやるのもなあ・・・。

今朝はコーヒーにバナナとカップ麺。
食べても飲んでも体温が低いままだ。

体温が上がってくると痰が切れやすいし、自然と切れているのだろう。
就寝中の低体温はしかたがないが、起床後は上げたい。

生姜紅茶もいいが、胃に来るので避けている。
体温を上げる手っ取り早い方法は?
posted by ままちゃん at 09:39| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月26日

後頭部のオデキと喘息

後頭部にオデキができる。
昨年の9月に髪の毛が抜け始めた。
その時の病名が「脂漏性皮膚炎」だった。

オデキはその病名の延長だと思っていた。
この何日かは肉をやめて魚を食べていた。

すると、オデキが小さくなった。
逆に、喘息が悪化。

今日の昼食はホットモットの唐揚げ弁当。
間食はチーズ。
夕食は肉中心。

すると、後頭部のオデキが大きくなりはじめた。
これで、喘息が改善するような気がする。

デトックスで毒素が出る場所が気管支だったり皮膚だったり・・・。
副鼻腔炎もその一部かもしれない。

根底にはアレルギーがあって、誘因に埃や食べ物や姿勢があるのだろう。
アレルギーを治すには体質改善だ。

虚証を実証に変える。
アレルギー体質が変わると、癌体質になるかもしれないが・・・。

どっちも免疫機能が不完全だから、免疫力を高めることが大事。
その一番いい方法が「運動」だと思う。

早く、アレルギーとはオサラバしたいものだ。
posted by ままちゃん at 21:07| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この時期の不調の原因は?

昨夜もなんだか痰がありそうで苦しい。
結局、ラジオはほとんど聴かないで10時半には寝た。
途中で、起きること2回のオシッコ。

うつ伏せ寝だった。
なんだか苦しい寝方だ・・・。

痰が気道にあって咳も出ないで苦しい。
1時間くらいは眠れなかった・・・。

朝は6時過ぎに起床。
胸がモヤモヤしている感じ。

職場に着いて、ルームランナーで20分歩く。
今日からは続けようと思う。

この不調の原因が何であるか?
僕の部屋と職場の湿度はいつも20%前後。
最近は部屋の湿度計がLLを表示する。
これは20%を切っているから。

部屋の乾燥で喉がやられる。
手も足も粉を吹いたようにカサカサ・・・。

最近は魚を食べるが肉を遠ざけていた。
やっぱり、動物性の蛋白質と脂質が大事なんだろうか?

一昨年の秋に糖質制限をやったときには肌がツルツルだった記憶がある。
糖質を摂って歩かないことでアレルギー疾患が多いという医者がいる。

とにかく、冬場の僕の行動は歩かないし、自転車も乗らない。
一日座っている。
これは良くない、いや、悪い習性だ。

ここから、脱却しよう。
posted by ままちゃん at 07:54| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

拍動性の耳鳴り

耳鳴りが酷い。
9年前に「うつ」になった時にも耳鳴りがあった。

でも、今回の耳鳴りはちょっと違う。
拍動と一緒に耳鳴りがある。

それも一日中だ。
就寝時にもある。

以前とは違う耳鳴りに戸惑う。
脳動脈瘤だろうか?
お肉を盛んに食べているので、動脈硬化もありそうだ。

二日前に突然発症した口内炎。
ビタミンCを沢山飲に始めたら治ってしまった。

動脈硬化は一切の油を食べないでいると、改善するという真島先生の本。
オリーブオイルも青魚もダメらしい。
どんな油でも良くないという。

オメガ3はいいと思っていたが・・・。
昔ながらの煮付けがいいらしい。

冬は運動ができないので、食べ物に気をつけよう。
また、エビオスを飲み始めた。
1回に10錠を一日3回だから、以前は続かなかった。
今回は続けてみよう。
posted by ままちゃん at 08:37| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

冷え性?

僕は子供の頃から身体が熱かった。
最近は体温を上げることがメインだった。

今日は朝から腹がおかしい。
下痢のようにお腹がキューとなる。

でも、トイレではあまり出ない。
なんだかおかしい?

それと、最近、めっきり寒さに弱くなった。
足から冷える。

そういえば、お肉を食べていない。
いつもは、努めて肉食だったのに・・・。

石原先生も肉食の体温上昇効果を言っている。

今日の腹の調子が変なのが何が原因かはわからない。
ビタミンBV12を昨日から飲んでいるが・・・。
冷えが原因だろうと思う。
posted by ままちゃん at 15:48| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月14日

断食・断水は妙薬だ

昨日は飲水療法を開始したせいか、夜は苦しくて眠れなかった。
今朝は飲まず食わずで仕事。
忙しくて、3時すぎにインスタント焼きソバ。
これほど、美味しく感じるのは久しぶりだ。

やっぱ、僕は食べすぎているのだろうか?
胃の不調はそのせいだろうか?

水も飲みすぎてはいけない。
足りないのもどうかと思うが・・・。

バトマンゲリジ先生の飲水療法はどこまで信じればいいのだろう?
石原先生の断水療法もどうだろう?

食べ物に感謝していただく。
一日に3回の食事は多すぎる。
2回でも、1回でもいいような気もする。

今日は水を飲んでいないし、コーヒーも昼すぎに1杯だけだった。
それでも、鼻水が出る。
水毒が僕の身体に染み付いている。

食前になちゅらだまを飲む。
食後にビタミンやらサプリを飲む。
コーヒーも飲む。

そんなこんなで、一日に飲む水分は相当量だろう。
一日に2リットルの飲水で、痛みもコレステロールも喘息も胃痛も治るらしい。
最近では認知症まで改善するらしいが・・・。

ただ、病気しない野生動物がこんな大量の水を飲んでいるとは思えない。
ペットボトルを持ち歩くのも異常だろうし・・・。
posted by ままちゃん at 16:24| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

オメガ3と胃炎

J.D.Moyerさんのブログを久しぶりに覗いてみた。
そこには驚くような記事があった。

ビタミンDとオメガ3で喘息が10年以上もなくなっていた。
しかし、そのオメガ3もビタミンDも胃に影響するらしい。

僕もオメガ3を単独で摂取すると胃での消化があまりよくない経験がある。
食後にオメガ3を摂ると、食後何時間経っても魚の臭いが胃から上がってくることがある。

崎谷先生の本には魚油は超酸化しやすいという。
アメリカには20年間も牛肉だけで生きている人がいる。

魚油は必要ないのだろうか?
陸上に棲む人間が魚を食べることの必要性も必然性も疑問だ?

肉食でも純粋な草食動物は牛だ。
豚は雑食で、人間の残飯、最近ではコンビニやスーパーの売れ残りも食べる。
添加物バンバンだろう。
その肉を食べることは危険だ。
この時期は恵方巻きという馬鹿げた食べ物が何百トンも捨てるか豚の餌になるかだ。

絶食が喘息には一番いいのだと主張する人が多い。
このビタミンがいい、このミネラルが足りない・・・。
これは食べてはいけない、これを食べるべきだ・・・。

なにも粗食がいいとは思わないが、食べすぎ、サプリの摂りすぎはどうか?
単純な食べ物で、単純な生活、バランスを意識しない生活。

僕が一時期喘息完治のバイブルにしていたブログだった。
Moyerさんのこれからのブログに期待したい。

posted by ままちゃん at 08:39| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

タンパク質と痰と鼻つまり

昨夜は鼻つまりが酷かった。
途中からは仰向け寝だった。

そのせいか、腰痛が出ている。
午前中はよかったが、夕方になって痰が絡む。

ある人のブログに、鼻つまりも痰も高タンパク食が原因ではないかと書いている。
消化酵素はタンパク質でできている。
身体作りもタンパク質が欠かせない。

歯が良くない僕にとって炭水化物は消化不良になる。
炭水化物は噛めば噛むほどに唾液で消化が始まる。

タンパク質は噛まなくても胃で消化される。
低タンパク・高炭水化物にすることには疑問だが・・・。

今では息苦しさも軽減されているし、時折出る痰と胃もたれが後遺症のように僕を悩ませる。
痰と胃もたれと喉のゼコゼコは喘息が完治していない証拠だろうか?

どうにもこうにも、痰が去らない限り僕の憂鬱は去らない。
糖尿病患者は喘息にならないという事実は、やっぱり高炭水化物食で喘息は遠のくという事実だろうか?
posted by ままちゃん at 19:53| Comment(0) | 体質改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。