2017年01月17日

喘息と胃下垂との関係

喘息が治ったかに思えるほど好転していたが、昨日は骨盤ベルトを忘れた。
午後から喉の違和感が始まった。
夕食後にベルトを付けた。
就寝前に外して寝た。

今朝は順調だ。
今朝は忘れずに付けている。

そうなると、益々、胃下垂を疑う・・・。

僕の体重は1996年に帰国した時には72キロだった。
これは人生で一番体重が重い時期だった。

10年間はその体重を維持した。
その間に高コレステロール値を指摘された。
睡眠時無呼吸やイビキが酷かった。

そこで、卵やお肉や脂分を食べないようにした。
野菜や魚を中心にいわゆるバランスのいい食事。

それを1年くらい続けたら、コレステロール値が少し下がった。
しかし、その翌年には原因不明の「うつ」状態になった。
内科で診てもらってもよくわからないまま、体重が66キロまで落ちた。

身体の代謝が激しく、一日に5回はトイレへ行く。
下痢でもなく、ウンチが出る。
それでも、食欲がない・・・。

鏡で顔を見ると頬がゴッソリこけていた。
食物を見ると食べられないので、コンビニのおにぎりばかりを食べていた。
ストレスからくるものだったのだろうか、日曜日の仕事を辞めた。
次第に症状が出なくなってきた。

でも、体重は66キロから増えない。
食欲は戻ったのに体重が戻らない。

3年半前に喘息が悪化してからは、朝食抜きを始めた。
そのせいか、お腹の中の脂肪がソックリ無くなってしまった。
急激に体重が62キロまで落ちた。
減った体重は今でも戻らない。

思うに、僕の体型が胃下垂にピッタリなのもうなずける。
もともと、胃下垂だったのが、お腹の中の脂肪が増えて下垂していた胃が上に持ち上がったかも?
そのせいで、太り始めた。

僕は子供の頃から瘦せっぽちが劣等感になっていた。
72キロの時の写真があるが、ふっくらとしていて実に良い顔だ・・・。

今の体重が62キロだから、12年前から10キロ痩せたことになる。
そのせいで、また胃が下垂してしまったのだろう。

胃下垂を治すのは至難の業。
医者には治せない。
整体師に治せる人がいるらしいが・・・。

僕は今のところ、胃の下垂を真ん中あたりでくいとめるべく骨盤ベルトをしている。
これも、骨盤に食い込むくらいでないと意味がない。
相撲取りのマワシよりまだ下に付けるのがいい。

活動していると自然と上に上がってくる。
そうすると、ベルトがお腹を締め付けてしまう。
そうなると、下垂した胃が上に上がれなくなる。
本末転倒。

試行錯誤とはこのことか・・・?
体重を増やすためには糖質制限を続けるべきか否か???
posted by ままちゃん at 14:53| Comment(0) | 胃下垂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月27日

骨盤ベルト

「骨盤ベルト」というものをアマゾンで買ってみた。
胃下垂にもいいらしい・・・。

以前に腰痛が悪化して整形外科でコルセットを買ったこともあったが・・・。
それとは違い、骨盤にピッタリとはめるもの。
多少はキツめに巻くが、骨盤に巻くのでお腹が苦しいというわけではない。

これで、下腹部に落ち込んだ胃袋を押し上げるのだそうな。
でも、この骨盤ベルトを胃下垂の矯正に使うのは僕だけのようだ・・・。
そもそも、この骨盤ベルトは妊婦が使うものらしい。

胃下垂は逆立ちすればいいとか、腹筋を鍛えるだとか・・・。
背筋を伸ばして下腹を凹ませるのがいい。
だが、気がついたら、猫背で下腹が出ている・・・。

なんとか、無意識のうちに下腹を凹ませる方法を探していた。
これで本当に胃下垂が治るとは思えないが・・・。

振り返ってみると、もう50年以上、胃下垂に悩まされてきたみたい。
そんな簡単に治るとは思っていない。
posted by ままちゃん at 15:25| Comment(0) | 胃下垂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

胃下垂かもしれない

この1年以上、空腹感がない。
「お腹すいたー」という感じがしない。

思えば、1年半くらい前に体質改善を始めた。
まず、朝食を抜いた。
効果はてき面、過敏性腸症候群が治ってしまった。
同時に腹腔内の脂肪が1ヶ月ほどで無くなった。

僕はそれほど太っていなかったのに、お腹が凹んでますます痩せてしまった。
お腹の脂肪が取れて横隔膜に余裕ができて呼吸が改善された。

「シメシメ・・・」と思っていた。
それから1年余り・・・。

痩せた身体は戻らない。
それまではお腹の中の脂肪に乗っかっていた胃が下に垂れ始めたのかもしれない。
逆流性食道炎のこともあって、これでいいと思っていた。

胃が下にぶら下がっているのを胃下垂という。
長身で痩せ型の僕にはピッタリの病名らしい。
体重は10年ほど前には72キロあった。
いまでは62キロ。

背筋を伸ばすと益々お腹が凹む。
それで痩せたからズボンが垂れ下がって、お尻を出して歩く若者みたい。

胃下垂も治らない病気らしいが・・・。
そういえば、食後に下腹部がモッコリ出ることがある。
上腹部は凹んでいるのに下腹部ばかりが大きくなるのは胃下垂のせい?

ほとんど痛みもないし吐き気もない。
下痢もせずひどい便秘もない。

いつも痰や唾が湧いてきて爽快感がない。
空腹感も満腹感もない。

ネットで調べると胃下垂には漢方の補中益気湯がいいらしい。
これも今後の課題だ。
posted by ままちゃん at 12:57| Comment(0) | 胃下垂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。