2019年09月02日

両手を挙げるうつ伏せ寝

うつ伏せ寝を始めてからもう5年くらいになる。
本格的に始めたのが2年ほど前か・・・。

シムスの形がいいと言われる。
それは顔を右に向けて右手を挙げて左手を下げて身体と並行にする。
これだと、左肩が楽だ。

ところが、この体制だと巻き肩が治らない。
そこで、両手を頭よりも上へ挙げてみる。
過去にも何回か挑戦したが、肩の痛みで断念していた。

だが、猫背と巻き肩の矯正で腕を後ろに回す千手観音体操。
この体操をすると肩甲骨の背骨側で痛みがする。
何度やっても痛い。

でも、そのかいあってか、背筋が伸びたようなき気がする。
一日のうち三分の一が寝ている。
その間に元に戻ってはいけない。

それで、両手を挙げるうつ伏せ寝に再度挑戦。
肩に痛みで朝までは無理。
左右を変えながらやってみた。
さすがに明け方になって方の痛みに耐え切れず横向き寝になった。

でも、起き抜けにトイレでは首が前に出ていない。
首が据わってストレートネックも改善されるなら、もっと続けよう。
posted by ままちゃん at 11:01| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

うつ伏せ寝の実践者に聞きたい

うつ伏せ寝は日野原先生が推奨しているという本を読んでから始めた。
もう4年になるだろうか・・・。

逆流性食道炎で左下の横向き寝で何年も過ごした。
喘息になってからは仰向け寝ができなくなった。

うつ伏せ寝がいいとか悪いとかの意見がネットでもある。
ほとんどが「うつ伏せ寝は逆流性食道炎には良くない」とある。
しかし、実践者の言葉ではない。
おそらくそうだろうという推測で書かれている。

「うつぶせ寝と逆流性食道炎の関係は未定だ」とする意見を1例だけネットで発見した。

うつ伏せ寝の実践者のブログには悪い結果は書かれていない。
僕もうつ伏せ寝をした翌朝は気分がいい。
仰向け寝では翌朝に痰が絡んだりすることがある。

僕がネットで人のブログを探す理由は本当の結果を知りたいからである。
健康に関するブログは山ほどある。
そのほとんどが誰かの受けうりか今までの常識だ。

実践者の言は正しい。
僕もうつ伏せ寝の実践者として人に勧めたい。

ただ、顎が歪むので歯の噛みあわせが良くない。
耳が押されて潰れる。
首が捩れる。
片方の手が下になって痛む。

これらを解消するために、僕は枕を下に抱いて寝る。
顔を右に向けたうつ伏せ寝なら、右胸に枕を抱く。

とにかく、うつ伏せ寝の実践者が少ないので参考にできる方法がない。
ネットでのうつ伏せ寝の評判は最悪だ。

ただ、気になることが一つ。
背骨が上になって血行が良くなるということはどうだろうか?

就寝中に背骨が重力の影響を受けない。
このことで、背骨の骨密度が下がるのではないかと思う。
僕の足の骨密度は120%だったが、背骨のそれは70%しかなかった。
これは何を意味するのか???

女性が閉経後に骨密度が下がって背骨の圧迫骨折が多いと聞く。
彼女らがうつ伏せ寝であるはずがない。
背骨が「く」の字に曲がったおばあさんを見かける。
彼女らは結構長生きだ。
あの状態の背骨では仰向け寝は無理だろう。
おそらく横向き寝だ。
圧迫骨折も仰向け寝からくる。
どういうことだろうか?

うつ伏せ寝の実践者やーい。
posted by ままちゃん at 07:38| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

悪夢と食事と寝相と

昨夜は壮絶な悪夢を見た。

朝食は抜きでミサへ行く。
昼食も夕食もご飯と魚と野菜がメイン。
朝食を食べなかったせいか、夕食はご飯を3杯食べた。
そのせいか、食後にトイレへ。
出るわ出るわ、不思議なくらい大量の便。

就寝時に胃もたれが酷い。
喉のゼコゼコと咳が出そう・・・。

六君子湯を飲む。
夕食後はいつものプロテインカクテル。
それは、ヨーグルト・オメガ3・プロテイン(BCAA+プロテイン)・卵油。
時には、ビタミンBやEやDを加える。

それにしても、どういうわけか、就寝後にも胃から上がってくるような、後鼻漏のような・・・。
右横向き寝が災いしたのか、どうも逆食のようだ。
横向き寝からうつ伏せ寝に変える。

だが、鼻がムズムズするし、後鼻漏もヤバイ。
結局、胸に枕を敷いて、シムスの形で頭を枕から落とす。

それからが、悪夢の始まりだった。
もう明け方に近く、それほどの睡眠は期待できない。
それでも、怖いくらいの悪夢だった。

夜中に、我が家の周りに数十台の馬鹿でかいトラックのような装甲車のような車が集まった。
瞬く間に、我が家の庭は更地になった。
隣家は跡形もなくなった。

巨大なゴミ処理場だか核処理場だかができるらしい。
朝には妻と二人で帰省の予定だったが、飛行機のチケットをキャンセル。
もう怖くて震えが止まらない。

何かアメリカ映画を観ているようだった。
止まない喉のゼコゼコに加えて枕で胸を圧迫したせいだろうか?
こんな悪夢を毎夜観るとなると気が狂いそうだ。

昨日を振り返ってみる。
朝食を抜いたのがいけなかった。
昼食後にお腹鳴るわ鳴るわ・・・。
また、夕食でご飯をドカ食いしてしまった。

その反動か、今朝はセブンで買った菓子パンにインスタントコーヒーに白砂糖に牛乳だ。
いけないものを全部食べて飲んだ。
それでも、気分はいいほうだ。

あれはいけない、これはいけない、では息が詰まりそうだ。
黒炒り玄米のお茶はカフェインはないが、胃にはどうだろう?
胃に刺激がありそうだ。
カフェインはなくとも、昨夜は6回もオシッコだった。

治らない喉のゼコゼコと胸の下の枕が悪夢の原因だろうか?
野菜とご飯中心で消化不良だろうか?
posted by ままちゃん at 07:44| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

うつぶせ寝と骨密度

うつぶせ寝がもう5年になる。
僕の骨密度は足の骨が年齢に比べて120%。
だが、背骨のそれは70%だった。

なぜに背骨だけが骨密度が低い?
実際の生活で、骨に伝わる振動が骨細胞を賦活するらしい。

ひょっとして、振動がなくても圧力が加わることでもいいのか?
うつぶせ寝では背骨にはかかる重さも圧力もない。
このせいで、背骨の密度が低くなった?

仰向け寝では、背骨の上にお腹がくる。
腹腔内の臓器や脂肪の重みが背骨を圧迫する。
これが、背骨の密度を高めるのかもしれない。

高齢者の仰向け寝は肺炎になる可能性を秘めている。
うつぶせ寝なら肺炎もありえないが、骨粗鬆症の懸念がある。

うつぶせ寝はまだ市民権を得ていない。
仰向け寝は良くないが、枕無しの仰向け寝はどうだろうか?

僕の場合は後鼻漏やら逆食やらで、うつぶせ寝がいいのだが・・・。
仰向け寝に抵抗があるものの、うつぶせ寝の欠点もある。

うつぶせ寝では、顎と噛み合わせが難点。
半横向き寝でも、下になる側の耳が痛い。
背骨が歪曲する。
posted by ままちゃん at 21:10| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

寝相に悩む日々

うつ伏せ寝を続けていたら、喉のゼコゼコが続く。
そのかわり、息苦しさがなくなってきた。

それで、仰向け寝をしたら、喉のゼコゼコが遠のいて息苦しさが襲ってきた。
どういうものだろう?

なにせ、うつ伏せ寝は世間では周知されていない。
それだけに、うつ伏せ寝は逆流性食道炎には良くないとか・・・。

でも、うつ伏せ寝で、夜中の喘息発作が軽減した。
その分、いつも喉のゼコゼコに悩むことになる。

新約聖書を読んでいたら、「食べ物や飲み物に思い悩むな」とある。
出されたものに感謝して食べるのがいいらしい。

最近は頭を高くして、仰向け寝だ。
昨夜は途中から右横向き寝になった。
僕にとって右横向き寝は禁忌。

でも、うつ伏せ寝で胃を圧迫しないせいか順調だ・・・?
うつ伏せ寝に比べると就寝時に寒さを感じる。
冷えはお腹からくることを実感する。
うつ伏せ寝では寒さを感じたことはなかった。
片手を布団から出して寝ても寒くはなかったのに・・・。

長年、人は仰向け寝できた。
これは単なる常識だけではないような気もする。

よくわからない。
posted by ままちゃん at 08:27| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

うつ伏せ寝の功罪

僕のうつ伏せ寝はもう4年目だ。
本格的に毎夜するのも2年目。

痰が溜まらないし、切れやすい。
しかし、逆流性食道炎があるので、頭を高くしてのうつ伏せ寝だ。

喘息の発作も息苦しさも一頃に比べると格段と楽になっている。
しかし、胃もたれや、喉のゼコゼコや、痰だか唾液だかのつかえも取れないままだ。

うつぶせ寝が逆流性食道炎には良くないとはネットでは主流。
だが、その真意が疑問。
そもそも、うつ伏せ寝を長期間やった逆食の人の経験談はない。

医療関係者が推測で語っているだけ・・・。
だが、ここへきて、僕の中である変化がおき始めている。

それは、うつ伏せ寝が僕の胃の不調の原因ではないかという疑問。

昨夜は思いっきり頭を高くして、仰向け寝で寝た。
夜中に頭に枕を一つ追加して、仰向け寝で朝まで。
就寝途中からだったので、5時間弱の仰向け寝だった。

起床時には痰が喉に絡んだようだった。
が、いつもの胃もたれは無いように思えた。

頭を高くしないで仰向き寝や右横向き寝では100%発作が起きる。
頭をかなり高くしての仰向き寝だと胃も圧迫しないし、逆流もない。

ただ、頭が喉よりも高くなる分、後鼻漏が喉に溜まる。
これが起きぬけの際に痰が喉にへばりつくことになる。

上半身をかなり高くするのはいいとして、頭は喉と同じか下げるかしないと、後鼻漏が落ちる。

とにかく、今夜も仰向け寝に挑戦してみよう。
胃と腸を圧迫しない寝相は基本ではないか・・・。

でも、仰向け寝は寒い。
うつ伏せ寝では暖かかった。
今夜からは電気毛布を使おう。
posted by ままちゃん at 08:00| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

奥歯のブリッジとうつ伏せ寝

うつ伏せ寝を始めてからもう何年にもなる。
仰向け寝ではてきめんに発作がくる。

たった30分の仰向け寝でMRI撮影したときは地獄だった。
仰向けで顎を突き出して頭を固定されて30分。
済んで身体を立てたら途端に咳き込んで苦しかった。
唾液を誤嚥したのだろう。

高齢者の肺炎も仰向け寝が原因だと思う。
しかし、僕のうつ伏せ寝に警報が点った。

それは、うつ伏せ寝では歯に影響が出ることを実感している。
右を向いてのうつ伏せ寝では左の下顎が押しつぶされる、
左では右の下顎が押される。

下の奥歯のブリッジが押されると、3本を支えている両サイドの歯に力がかかる。
顎が歪んでしまうくらいの力だ・・・。

そのせいか、僕の歯のブリッジはいつも不具合が生じる。
うつぶせ寝でブリッジの両サイドの歯に横から力がかかる。
これが僕のブリッジが持たない理由だろうか?

ならば、この先、うつ伏せ寝は続けられない・・・。
横向き寝でもどちらかの顎は下になる。

横向き寝で顎が押し潰されない寝相はないものか?
それとも、半仰向き寝ではどうか?

横向き寝でも半仰向き寝でも、背中で身体を支える枕か布団が必要だ。
これを工夫するしかない。

顎を圧迫しないようなうつ伏せ寝はないものか?
posted by ままちゃん at 07:53| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月26日

うつ伏せ寝が背骨に与える影響

喘息で夜中の発作を回避するように、僕のうつ伏せ寝が定着している。
うつ伏せ寝で背骨辺りの血管が圧迫されないので背骨や腰椎に与える影響がいいらしい。

でも、何故に背骨は折れたのだろう?
僕の骨密度は大腿骨では年齢平均と比べて120%だった。
だが、背骨の骨密度は年齢平均と比べて70%だった。

何故だろう?
就寝時に背骨が上になっていることで、圧迫されない。
このことが悪影響?

大腿骨はうつ伏せでも仰向けでも身体の位置は同じだ・・・。

以前にテレビでサイクリストのチャンピオンが骨粗しょう症で大腿骨を骨折したというのを観た。
彼は子供の頃からいつも自転車だった。
自転車では両足はフワフワ浮いているだけで骨に振動が伝わらない。
ジョギングのような振動で骨にカルシウムが沈着するらしい。

一日の3分の1は寝ている。
仰向き寝では、背骨が圧迫される。
振動を受けているわけではないが、重力に従っている。

でも、うつ伏せ寝では背骨は重力の法則を受けない。
つまり、カルシウムの沈着なしに朝になる。
これが、僕の背骨の骨密度が低い原因だろうか?

ならば、今日からは仰向け寝がいい。
でも、夜中の発作は避けたい。

それと、うつ伏せ寝で逆食が悪化して定着してしまったようで恐ろしい気もする。
すんなりと仰向け寝には移行できないだろう。

今日は仕事が忙しくて立ち仕事が続いて背中の背筋が痛い。
しばらく座っていると痛みがなくなる。

今日から恐る恐る仰向け寝をやってみよう。
このあたりがうつ伏せ寝が世間に定着しない理由だろうか?
posted by ままちゃん at 16:31| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月09日

横向き寝の功罪

僕は椎間板ヘルニアで就寝は横向き寝でもう20年くらいになる。
時には仰向け寝だったこともあるが・・・。

それに加えて、逆流性食道炎で左を下に寝る。
腰痛には腰を丸めて眠る。
すると、両膝の骨が当たるので、枕を膝と膝の間の挟んで眠る。

そんな姿勢で20年近くになった。
そのせいで、背骨が曲がってしまった。

すると、前屈みになる。
お腹を圧迫する。

それに、左を下に眠るので、左の鼻詰まりが定着した。

右下で寝ると逆食で夜中に発作に見舞われることが何回かあった。
しかし、本当に逆食が原因だろうか?

ひょっとして、左の鼻からの後鼻漏が原因ではないだろうかとの疑問もある。
今では、うつぶせ寝以外では怖くて眠れない。

腰曲がりと鼻詰まりが後遺症だ。
うつぶせ寝では顎を圧迫するので噛み合わせが変わる。

いつになったら、落ち着くのだろうか?
posted by ままちゃん at 19:31| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月19日

痰か唾液か?MRIの恐怖

今日は背中の痛みで総合病院でMRIを撮った。
30分くらい仰向け。

苦痛だった。
唾液を飲み込むこと何回も・・・。

終わって起き上がってすぐに痰がからんで咳き込んだ。
仰向け寝は怖い。

この咳き込みは痰だろうか?唾液だろうか?
痰のような苦味はない。
検査中は唾液が出続けていたことは事実だ。

水平に寝ていたから食道から上がってきた液体か?

痰ならば、喘息のせいだろう。
唾液ならば、何故に唾液が喉に絡むのか?

これが唾液かもしくは食道からの液体ならば、僕の喘息の原因は気管支ではないことになる・・・。
本気で逆食をなんとかしなければいけない。

仰向けで寝たときに痰がからむのが喘息の症状なのだろうか?
どなたか、喘息でお困りの方で同じような症状のかたはおられまいか?

喘息ではうつ伏せ寝がいいなんてブログもないし・・・。
喘息のひとが仰向けで寝ると痰が絡むということを書いているブログもない。

「うつ伏せ寝健康法」という日野原先生ご推薦の本がある。
何年も前にアマゾンで買った。

その中に、「右を下にしてうつ伏せ寝が逆流を防ぐ」と書かれている。
これは僕の考えと反対の意見だ。
右下の横向き寝で発作が起きることは何度も経験してきた。

でも、頭を左に向けてのうつ伏せ寝ではそれほどでもない。
大昔、僕が20歳の頃にNHKの教育テレビで、「右を下にして寝ると胃にはいい。」と言っていた。
僕が浪人して家にいた頃で、母と一緒に観ていた。
これは、右下だと、噴門が捩れないからだろう。
逆食の場合は噴門が捩れても開かなければいいわけだ。
どっちがいいかは、ネットでも賛否両論だ。

昔から胃腸が弱かったから鮮明に覚えている。
それから、何年かは斜め横向き寝で右を下にしていた。

とにかく、うつ伏せ寝がいいことを再発見した。
僕は死ぬまで仰向け寝はしないだろう。
でも、入院したら、仰向け寝はできない・・・。
posted by ままちゃん at 17:15| Comment(0) | うつぶせ寝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。