2020年03月12日

耳のガサガサ音の原因が判明した日

3日前あたりから右耳にガサガサと音がする。
食べたりして顎を動かすとガサガサ・・・。

ネットで検索すると、耳鼻科で治ったというブログに当たった。
そうかと思って、耳かきで耳垢を取ってみる。
その人は耳鼻科で鼓膜に耳垢がくっ付いていると言われた。
それで、その耳垢を吸い取ってもらったらしい。

そうかと思って、掃除機で吸ってみた。
しばらくは少しは良くなったみたいだが・・・。
やっぱりダメだ。

昼食後に、なんだか冷たいものが飲みたくなった。
自動販売機で冷えた緑茶を買った。
500mlの半分くらいをガブガブ飲んだ。

なんと、その後は耳のガサガサが消えた!
僕は水分を規制していた。
そのせいで、耳のガサガサが始まったのだろうか?

因果関係はわからないが、ことの前後からはその可能性が高い。
水分を補給すれば認知症も良くなるというが・・・。

水分摂取が過ぎると良くない。
でも、節水する意味はどうだろう?

飲水療法にはウンザリだが、飲水はいいことかもしれない。
お茶やコーヒーなら飲んでもカフェインの利尿作用で水毒にはならないだろう。
posted by ままちゃん at 19:13| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

飲水療法の一時中断

水を一日に2リットル飲むといい。
健康法で盛んに言われる。

それを真似て僕もやっていた。
2リットルは無理でも1リットルくらいは続けていた。

だが、この暑さでも、夜中に寒くて長袖のジャージを着ることもある。
それと、昨夜もそうだが、夜中に5回もオシッコは異常だろう。

それと、寝つきが極端に悪くなった。
これと飲水療法との関連は不明だが・・・。

飲水でヒスタミンの生成を抑えるというのがネックで、いまだの頭の隅にあるが・・・。

僕の喘息が悪化して、アマゾンで買った最初の本が石原先生の「水の摂りすぎはやめなさい」だった。
もう5年近く前のことだ。
石原先生の書いている通りに朝食を抜いたら、お腹の脂肪が一気になくなって、過敏性の胃腸症が改善した。

そのまま、続ければよかったが、
その当時はステロイド吸入と抗アレルギー剤と気管支拡張剤のせいで、期待するほどの結果は出なかった。

朝食を抜いた分、昼食に食べすぎたり、夕食が遅かったり・・・。
もう一度、初心に戻ってみようと思う。

生姜紅茶は飲水療法とは正反対。
飲水療法を続ける危険性よりも、石原先生に賭けてみよう。

石原先生も森下先生も水の摂りすぎに警告を発している。
甲田先生は一日に3リットル飲むそうだが、青汁と玄米では水分が足りないからだろう。
それだけ飲んでも、夜間にトイレには行かないというから・・・。

これも、いつまで続くかはわからない。

優柔不断な僕に飽き飽きしている。
posted by ままちゃん at 09:18| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

今朝の不調の原因かも?

今朝の不調を書いた後で、もしやと思うことがあった。
昨日は雨模様で室内の湿度も40%を越えていた。

そのせいで、飲水療法を中止して、コーヒーを2杯飲んだ。
水も1リットルも飲んでいない。

飲水療法でも喘息が治る気配がないので・・・。
生姜紅茶を再開しようかとも考えたくらいだった。

今日からもう一度飲水療法に戻してみよう。

半信半疑でも続けよう。
まだ始めて1ヶ月も経っていないだろうし。
posted by ままちゃん at 09:07| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

低気圧と高湿度と喘息との関係

昨日からの雨模様。
昨晩はエアコン要らずで過ごした。
月見草サプリを飲み始めた。

夜中に涼し過ぎて、長袖のジャージの上下を着た。
オシッコは6回。

日曜日の今朝は雨。
寝ていてもなんだか息苦しい。

7時前にウンチ。
8時過ぎに起きる。
またウンチ。

だが、息苦しさは去らない。
気管支の奥の方で何かが詰まっているような・・・。

飲水療法は湿度が高い時にはどうなのだろう?
新谷先生の本には、食前に500mlづつ飲むのがいいという。
でも、夕食後の飲水は良くないらしい。
逆食につながるという。
就寝中の誤嚥の原因ともいう。

昨日の昼食はホットモットのトンカツ弁当だった。
甘くて植物油と豚肉のアラキドン酸が今日の不調の原因だろうか?

酸化したかもしれないオメガ3を避けていたが、やっぱオメガ3は続けるべきだろうか。

諸説あって、どうも決断ができない。

もっとシンプルに考えるべきだろうか?

4年前に買った後で、「騙された」と思っていた、「4週間で喘息を治す」という本をまた引っ張り出してきている・・・。
もう、藁にもすがるとはこのことだろう。

台風シーズンには喘息が悪化するというのが定説。

左の耳管が詰まっている。
これは5日前の記事にも書いている。
そん時も就寝前の飲水と低気圧だった・・・。

posted by ままちゃん at 10:27| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月28日

耳管閉塞

グルテンフリーとカゼインフリーで鼻詰まりが改善した。
でも、最近はエアコンと気圧の変動で、左の耳管が詰まっている。

この気圧や湿度の変動は喘息持ちにとっては恐怖である。
口と鼻を塞いで耳に空気を送れば、飛行機の中のように耳管が通じる。
しかし、そんなものではない。
液体で詰まった耳管に空気が入るはずもない。

焙煎玄米茶の焦げ臭い臭いに鼻や気管支粘膜が反応している・・・。
それが毎日のことになれば、いつかは、寛容・・・。

昨夜は首の下に大き目のタオルを巻いて敷いて寝た。
頭が首より下になるから後鼻漏は落ちない。
が、その分、耳管に溜まったのだろうか?

とにかく、僕の喘息が鼻炎・副鼻腔炎・逆流性食道炎から来ているか併発していることは事実だろう。

それとも、就寝前に飲んだ水か?
人は誰しも脱水しているという説。
人は誰しも水を飲みすぎているという説。

どちらも極端。
僕は中庸をいきたい。
posted by ままちゃん at 10:03| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

一日に2リットルの飲水はキツイ

飲水療法を始めてまだ何日かしか経っていない。
けれど、一日に2リットルは難しい。
せいぜい1リットル。

確かに、喉がゼコゼコするときに水を飲むと楽になる。

食前30分前と食後2時間半に飲むのがいいらしい。
宮入菌や酪酸菌を飲んでいるからか便通はいい。
むしろ、軟便だ。

酪酸菌にTregをたくさん作ってもらうことで免疫寛容を期待する。
それにしても、この息苦しさには怖くなってくる・・・。

寝ていても息苦しい。
起きても息苦しい。

脱水で身体にヒスタミンが作られて、気管支粘膜が腫れて狭くなる。
水分が足りればヒスタミンは作られないらしい。

この息苦しさの原因が、ヒスタミンかそれともアレルゲンか???
正常でも痰は出る。
一日に100リットルも出るという説もある。

普通なら、気がつかないで自然に出て行く。
でも、狭くなった気管支では、空気の通りが悪い。
それで、息苦しさを感じるのだろう。

腸内細菌は思ったよりも早い時期に置き換わる。
でも、水が身体に影響するまでには時間がかかるのだろう。
今まではむしろ水を飲まないできたから・・・。

バトマン先生を信じて2リットル飲もう。

posted by ままちゃん at 19:12| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

塩水の効果と食べ過ぎ

バトマンゲリジ先生の飲水療法がいいようだ。
塩もいい。

今日は神奈川の孫に会いに行った。
あまり気分がすぐれないので心配ではあったが、体調の悪化はなかった。

みんなでシャブシャブ食べ放題店で食事。
美味しかったので少々食べ過ぎた。

帰宅後に我が家で草抜き。
この前屈み姿勢が悪かったのか、その後は息苦しくなってしまった。
やめとけばよかった・・・。

いつになったら、この息苦しさから解放されるのだろう?
車中に考えたことは、「塩水療法で喘息が治る」かもしれないとまで思い上がってしまった・・・。

それとも、豚肉でアラキドン酸が大量に増えたことで塩水の効果を上回ったか?
posted by ままちゃん at 19:41| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

波のように押し寄せる体調不良

昨日は僕の喘息が飲水療法で治ってしまったような錯覚。
朝はバナナだけ、昼はスーパーの蕎麦、夜はいつもどおり。

ただ、就寝前1時間くらいに水をコップ1杯半と岩塩。
うつ伏せ寝でラジオ。

コホ・コホというゲップが続く。
頭を左にしたり右にしたりでうつ伏せ寝。

夜間はオシッコに4回。
蒸し暑くて、エアコンは切っても扇風機。

途中から枕をして左横向き寝。
今朝はちゃんと便通もあった。
下腹がペチャンコ。
昨日の食事量では当たり前か・・・。

ただ、今朝起きてからはあまり良くない。
息苦しいが、咳も痰もない。

職場で酸素濃度は94%だった。
こんな低い値はめずらしい。

座ってジッとして本を読んでいると、心臓の鼓動が肩まで伝わってくる。
体温は平熱だ。

このまま、飲水療法を続けようか迷うところだ。
ただ、この飲水療法は僕がすがる最後の藁。
明日は孫の誕生日で、三人で行く予定が、キャンセルしたくなってきた。

意気地にないジイジだ。
posted by ままちゃん at 08:27| Comment(0) | 飲水療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。